アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

24歳の社会人女性です。
4歳年上の男性と付き合っています。

お互いに将来のことを意識しながら付き合っています。
気は早いかもしれませんが、結婚や子どもの話になりました。

彼は子どもが欲しい、自分の子どもが育って行く姿をそばで見てみたいと言っていました。

しかし私は、元々は子供を欲しいとは思っていませんでした。愛する自信がなくて。(育った家庭環境も多かれ少なかれ影響しているかもしれません。)

(家庭環境の話は除いて)その話をすると、彼は、子どもも欲しいけど、(私)が欲しくないなら、無理にとは言わない。子どもが理由で他の人と一緒になる気もない、と言ってくれたものの、凄く悲しそうな顔でした。

しばらく考えるうちに、彼との間になら子どもがいてもいいかも知れない、と言うか、彼を父親にしてあげたいと思い始めました。

あんなに悲しそうな顔をすると思わなかったし、これまで彼がしてくれたこと、彼の人柄、考え方…思い返せば返すほど、彼はいい父親になるだろう、と思えてきて。
そんな彼との間の子なら、可愛いのかなと。

でもやっぱり、彼のことは愛せても、子どものことを愛せるのか?と不安になります。

小さい頃から、親は子どもなんていらなかったんだろうな、他所の家に出してくれたらいいのにと思いながら生きていました(誰しもそんな経験あるかもしれませんが)。
生まれてしまって捨てるわけにもいかず、仕方なく育ててるんだと思ってました。
母が鬱病だったので、その時の恐怖心や寂しさがそう言う感情を植え付けたんだと思います。
大切にされた記憶がなく、その辺りの感情や感覚が欠落しているように思います。

あたたかい愛情に触れてこなかったのですが、彼のあの悲しそうな顔を見たとき、こんな私でも本当に愛してくれているんだなと思って、心が突き動かされました。

彼を父親にしてあげたい、と言う気持ちと、うまく言葉にできない心の暗い部分があって、子ども欲しい、でもやっぱり…と行ったり来たりしています。

いますぐ決めることじゃないですが、どうしたらいいのか正直分かりません。
もしやっと芽生えた子どもが欲しいと言う気持ちが、また消えてなくなったら彼はどんなに悲しむだろうと考えると、怖くてたまりません。

子ども欲しくない→子ども欲しいと言う気持ちになった方のお話も聞きたいです。

長文になりましたが、読んでくださってありがとうございました。

A 回答 (4件)

子供は授かりものだって言うじゃないですか。


欲しくても授からない場合もありますので、不確かなことを基準にして結論を急ぐ必要はありません。
    • good
    • 0

あなたは、思いやりがある優しい女性だと感じました



家庭環境の話は除いて…
と書かれてますが、お相手の方に正直にお話してみたらどうでしょうか?

話し合う勇気が持てないとしたら、この「質問文」を
そっくりそのまま見せてもいいかもです

まずは
お相手の方に打ち明けてみてから、また考えてみるのも1つの案ですね

応援してます
    • good
    • 1

親に愛情表現を受けずに育った人は、貴女が知っている人にもいると思う。

大丈夫です彼が貴女に示した愛情は彼が人を愛するプライドを持つ男性と思う。子供への愛情の持ち方は彼とよく話し合って一人で悩まず彼の両親のアドバイスを受けて育てて行けば良いと思う。
    • good
    • 0

良いお話ですね。

読めて良かったです。

がんばってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!