A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
かるた取りのプロの大会シーン。
凄いですよね。 上の句のはじめを聞いただけでパーンとかるたを飛ばすんですから。彼らはまず歌を覚えます。 歌の中には始まりの文句が同じものがあります。 なのでその文句の後の違いを覚えるのです。
それとは別に、並べられたカードの位置を覚えます。 カードには下の句しか書かれてませんし、読み上げられる上の句と同様に、始まりがおなじだったり似たものがあります。 なので、それを意識してどの句のカードが・・・と覚えます。
最後は狙ったカードの飛ばし方。 パーンと相手に先立って飛ばす技が必要です。
とまぁ、素人の私が言っても、あなたの方がよくご存知でしょう。
プロファイルにも書いたように、私はもう還暦を過ぎた年寄です。 もうずいぶんかるたはしていません。
小さいころ、兄弟姉妹や親せきの子、近所の子なんかと、正月になるとかるたをしていました。 そのために、正月が近づく秋になると、家の中や友達と遊ぶとき、とりわけ天気が悪くてウチの中で遊ぶしかないときにかるたの歌の出しっこをしてました。 上の句を言って下の句を言う。
たとえば小野小町の歌。 今の時代の恋心につながるように思います。
アメリカに住んでずいぶんになり、こどもも近いうちに伴侶を得ると思いますが、孫ができたらかるたの歌を私の国の文化のひとつとして伝えてはと思ってます。
『・・・しのぶもぢずり・・・』 は私の田舎を詠んだ好きな句です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パッチワークのキルトやベット...
-
木工用ボンドでタイトボンドと...
-
貴金属の粉末を溶かして一塊に...
-
カラオケ店で、歌った時の声と ...
-
長さ7.5cmのマチ針は、
-
選ぶ車の色と、性格の関係につ...
-
アクリル絵の具は、エアブラシ...
-
ロッソはなんですかー?裁縫に...
-
炭の粉と瞬間接着剤を混ぜて、...
-
焼き物(陶器)に詳しい方教えて...
-
ドレッサー作成を失敗 ドレッサ...
-
譲り受けた陶器のネックレス?根...
-
原生林の中の鹿のヌタバで見つ...
-
アートセラピーになるにはどう...
-
男性にお聞きします。 除光液は...
-
ドラえもんやちいかわの漫画を...
-
前腕に和彫入れたいんですけど...
-
なんでも鑑定団を見てると書が...
-
ちいかわや、くまのがっこう、...
-
蓄光素材や蓄光塗料で、一番長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サルゲッチュの歌なんですが…
-
原由子さんプロデュース作品の...
-
たんたん狸の・・・あの歌について
-
サウンドトラックは歌無しのこ...
-
朝までのナタリー? 誰の歌かご...
-
寺山修司の短歌について教えて...
-
待ち伏せ。 昔、昔 そんな歌が...
-
アニメの犯罪について ジャイア...
-
らりらるーりららりらるーりら...
-
歌が上手くなりたい。小さな頃...
-
これわかる人います?
-
ポケモンxyで、ムウマ、ムウマ...
-
妖怪 小豆洗のせりふについて
-
人を恋ふる歌、歌を聴きたいの...
-
太鼓の達人の曲を聞いていると...
-
加藤周一の『羊の歌』はお好き...
-
オブレネリって何ていう歌ですか?
-
あなた の好きな 俳人、歌人 & ...
-
1970年代、80年代邦楽に...
-
門あさ美さんの大ファンです。
おすすめ情報