dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年上の男性とのデートの支払いは、割り勘?

37歳の男性とお付き合いしている20代前半の会社員です。付き合って1年半になりますが、素朴な疑問です。

年上の方とお付き合いしてらっしゃる方のデート代(食事、チケットなど) は、やっぱり全額お相手持ちなのでしょうか?
わたしはなんだか申し訳ない気がして、割り勘だったり、全額支払ったりとまちまちです。

皆さまのご意見をお聞かせください!

A 回答 (8件)

私の彼氏は6つ上ですけど、半分払いますよ。


デートは2人で楽しむものだし、これから何回もデートしていくのに毎回彼氏が全て負担したらいくらお金あってもたりないし、申し訳なくて純粋に楽しめないので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

わたしの考えに一番近くて、納得できるご意見だったのでベストアンサーでした

お礼日時:2020/01/20 15:46

そんなに気にしなくて良いと思いますよ。

うちは、旦那が年下だけど支払ってくれてましたよ。毎回ご馳走様、ありがとうは伝えドライブデートの時などは、ペットボトルのキャップは軽く開けてから渡すとかちょっとした気遣いを心かけてれば良いと思います。年1の誕生日は、私が出すと言って出していました。
    • good
    • 0

既婚、男です。



うちは奥さんと14歳の差がありますが、奥さんが彼女だった時は私が全部出してました。
ただ奥さんは当時毎回とても申し訳なさそうにしていて支払いの時に端数を出したり、
お財布を出して払おうとしてました。

男としてはその仕草、またはその気持ちが嬉しいのです。
そして奢るたびに太陽のような笑顔で「ありがとうございます♡」と
お礼を言われるだけで嬉しかったですね。
また奢ってあげようと思いました(笑)

世間一般的に年上の彼氏の場合、彼氏が出すことが多いとは思いますが
それが当たり前だと思わず、常に感謝の気持ちを伝えてれば
彼氏さんは今後も「気持ちよく」奢ってくれると思います。
また、彼氏のおごりが続いた時は缶コーヒー奢ってあげるとか
食事の後のカフェ代出してあげるとか小さな気遣いがあれば嬉しいと思います。
男性はそういう細かい気遣いをできる女性が大好きです(笑)

なのであなた様もそういう気遣いを忘れずに今後も彼氏さんと仲良くやってください。
    • good
    • 0

全部男が払う。


気にしなくていいから。
    • good
    • 2

基本ルールはありません。


二人が話し合って、合意した内容が、あなた方のルールです。
年上男性の「見え(プライドではありません)」もあるでしょうが、
それを含めて、一人で考えずに、話し合いをして決めて下さい。
    • good
    • 0

【追記】


時には、お返しとして彼が喜ぶ物をプレゼントしては?
    • good
    • 0

15才程の差がある男性には、給料も多くプライドも高いと思います。

申し訳ない気は分かりますが、ここは彼に甘えていいのでは?
彼も満足していると思いますよ。(^o^)
    • good
    • 0

年が離れていてもつきあうからには対等なので、原則平等に負担するのがスジだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A