質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

メンズメイクアドバイスください。
色は濃すぎですかね?

「メンズメイクアドバイスください。 色は濃」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • こちらはアイシャドーは一切なしです。
    アイシャドーの塗り方わかりやすい動画やサイトありますかね??
    指で伸ばす??

    「メンズメイクアドバイスください。 色は濃」の補足画像1
      補足日時:2020/01/20 10:39

A 回答 (4件)

はじめまして。


濃いというか、ベースが少し厚みのある印象です。
何系のメイクをされるかによっても変わりますが。
お首元との境が分かりやすい気がするので、もう少し透明感(モイスチャー)な質感を調整するか、顎首ラインにローライトで影をつけて自然に馴染ませるかすると違和感なくなると思います。
男性は髭やくすみを消すために厚塗りになりやすい思いますが、コンシーラーなどで部分だけしっかりカバーして、あとは補正する程度のプライマーなどおすすめです。
    • good
    • 0

個人的な感想ですが、アイシャドウ無しの方がナチュラルイケメンに感じます!



少し入れるなら、小さめのチップで目のキワに入れて、伸ばすとゆうよりぼかす?感じにするといいかもです。塗った!感のない"影"効果があり、ガッツリ塗るより逆にデカ目に見えます!
    • good
    • 0

肌が少し乾燥気味・もしくはファンデがマットすぎる感じがします。

(乾燥肌などでお悩みでしたら、すみません。)

また、塗り方が顔全体にシッカリ塗っている感じに見えます。
ナチュラルに見せるには顔の中心にファンデを置いて、外側は伸ばす程度にするといいです。
色はそのままでいいと思いますよ!

アイメイクはシャドーを目のキワに塗って、指先で伸ばすようにするといいと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
補足にも一枚写真貼るのでもしよかったらアドバイスください。

お礼日時:2020/01/20 10:37

色とは?


フェイスの色ですか?
それだったらこのくらいでいいと思います。

でも、やっぱり全体的に乾いた印象なので
艶っぽく仕上げたほうがいいですよ。

唇もリップクリームつけるだけで違います。

https://lipscosme.com/rankings/120/labels/79
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報