dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には息子と娘がいるのですが、
娘(女の子)のほうが圧倒的に育てやすいと思っています。

息子は娘に比べて、動きが活発で、
ガンガン物を壊したり、何でも口に入れたりで大変でした。
保育園では友達を殴って泣かしたり、泣かされたり...。
親の聞き分けも娘のほうが良かったです。

現在は小学校に通っているのですが、
学校の成績や授業態度も、娘のほうが良いです。
息子はちょっと問題行動もある感じで、親としてはヒヤヒヤです。

他のママ友も同じようなことをよくぼやいています。
男の子は大変だと。

皆さんはどう思いますか?

A 回答 (14件中11~14件)

男の子は体力的に大変と感じます。


でも男の子の方が単純で扱いやすい(笑)
自尊心の発達が女の子の方が早いみたいですね。
男女の性質、
兄弟の順番もあるかな
まだまだ成長途中なので
思春期はまた別かも知れません。
成績がよく聞きわけがいい子は
内心のストレスに気を使ってあげなければならない。
あまり「いい子」を協調しすぎて追い込まないようにしないとね。
逆にわかりやすい男の子って事かもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男の子は単純ですもんね笑
ありがとうございました

お礼日時:2020/01/28 10:03

男かなー



ある意味..
ホッといても育ってくれる。
女は心配がつきないかな…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男の子は鈍感ですからね
ありがとうございました

お礼日時:2020/01/28 10:03

10歳までは女


それ以降は男
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜでしょう?

お礼日時:2020/01/28 10:02

女の子が圧倒的に手がかからない。


極論、放置しててもある程度安心できる。
息子は一目でもはずせないです。飲食行った時も見張っていないとすぐに走り回る。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!