
40が来る彼氏が仕事を辞めたいと言っています。
私達は婚約していて、5月に入籍予定だったので
正直驚きました。
彼は新卒で入社し、ここまで今の会社で頑張ってきましたが、地位も上になってきて、その分ストレスもいっぱいに
なってしまったのだと思います。
私は現在20で、勿論収入なんて月15もありません。
彼には今の仕事辞めたらまた仕事探す。それか結婚は無理と
言ってましたが、資格も持ってなくて、製造経験があるだけ
なので、年齢を考えたら転職は難しいんじゃないかと私は言いました。
それに、ほんとに苦しいかもしれないけど
そこまでキャリア積んできと言うことに関しては、辞めたら
勿体無い気がすると彼に言いました。
そしたら彼は、元気をなくして、一緒にいたいし、子供も欲しいから
もっと頑張るよ、変なこと言ってごめんねと相当思い詰めた声のトーンで言ってきました。
私は彼の気持ちを考えずに傷付けてしまったのかもしれません。
会社でももうやる気がなくて上司に怒られまくる、と言ってましたが
本人がやる気がないのなら気持ちを立て直すのは厳しいんではないかと思いました。
今会社のことでもつらいだろうに、彼女にも否定的な言葉
浴びせられてしんどかったでしょうね。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
正直言い訳でありますが、私自身も今、入籍するため
彼のいる地域に転職予定で今の会社を退職準備してます。
まだどこに行くかは決まってませんが、カレと一緒に
なりたいので転職を決めました。
私も不安です。でも、その余裕のなさが彼を傷付けてしまったのかな。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
金の切れ目が縁の切れ目
男性の稼ぎを頼ろうとしている人間に転職は痛いです。
別れるべきですよ。
なら極端に言えば
あなたが女か男か知らないけど
あなたが仮に女性で相手が
無職でも愛と自分の稼ぎを頼りに結婚することが正しいと思えるということですよね?
すべてを頼ってたら私も働かないでしょ。
現に今も私は仕事をしていますし結婚しても続けます。
それに私自身の転職関係なくないですか?
転職は私の実家と彼の家(嫁ぎ先)が
遠方なために、近場で探すと言う意味です。
色んなところで見ますが、あなたの回答はいつも曲がってますね
別れるとか極端な回答求めてませんので
結構です。
貴方は独身なのか分かりませんがやっぱり
既婚者にしか分からない質問だったかもしれませんね
すいません。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
質問者様はまだ20歳なんですね。
なら時間的余裕はありますし、待ってあげてはいかがでしょう?
確かに転職が厳しくなる年齢ですが、今は人手不足の会社も多いですし、逆に言えばこの先は転職はもっと勇気がいることになります。
結婚がどうあれ、どこでどう働くかは彼自身の責任です。
彼の生活が安定するまで待つということは、彼の意思を尊重することと同時に、無職のままで結婚しようなんて甘い考えは止めようね、というメッセージにもなりますよ。
ありがとうございます。
そうですね。
確かに私は全く焦ってはいません。
焦っていたのは彼の方で、プロポーズも彼から。
付き合うときにはいい歳だから結婚前提でずらずら付き合うつもりはない、それに
結婚したら年齢的にもすぐに子供が、欲しいと言われていました。
なので彼の気持ちを考えたら焦るのも分かるかもって感じでした。
プロポーズも彼からで私も結婚を楽しみにしてたけど
今、彼の気持ちが仕事でいっぱいいっぱいで
転職もするか分からないけどもしそうなれば
待つという選択肢が正しいと思いますね。
現実を考えて行ったことですが、
彼が、また道を変えてスタートしたいと言うならば
私は応援して待ってあげようと思います。
無職になってだらだら家にいるならば私とは結婚する気ないとみなして別れますね。
行動にさえうつして頑張っていたら
そばで支えて応援したいです。
No.3
- 回答日時:
どうやって生活していくつもりですか?
ご両親は何と言ってます?
もう少し現実を冷静に見つめなおしたほうがいいと感じます
もし子供が出来たらどうします?
20年後は、どうなっていると想像できます?
考えが甘すぎると感じます
ありがとうございます。
なので転職をするならば彼は、結婚は出来ないと
私に言い切りました。
。
私はそれに対して、〇〇がそれでいいならいいよ
そこまで思い詰めてるならば
結婚も辞めたらいいし、仕事も辞めたらいい
子供もいらないでしょと
一方的に言いました。
仮に転職となった場合でも、私は待つという選択をすると言いました。
結婚はしてないので子供はできないと思います。
毎回100%とは言えないかもですが
ゴム避妊もきちんとする彼です。
避妊してても私の安全日にかしません。
彼が、現実をどう考えるか次第で
私が、どうこうできるものでもありません。
ただ言うことはすべて言いました。
あとは彼の考え次第ではないですかね。
私の考え甘いですか?
No.4
- 回答日時:
男性の場合は良くありますよ。
奥さんが転職して就職活動中は支払いを全て行い、旦那の稼ぎだけで一定期間暮らすことは。
貴女はそれが出来ないし、自分の支払いだけで暮らしていけないから焦っているのでしょう?
現状考えて5月の結婚なんて無理です。
40代の転職なんて余程良い職歴やスキルを持ってないと出来ないし、貴女は高卒初任給並みの給与で暮らせません。
例えばその転職の理由はなんでしょう?
逃避の転職なんて最悪です。
人を詰るのも良いですがもう少し本質的な問題を考えては?
逆に貴女が支える自信があるならやってみてください。
私は結婚前に転職します。
それに支える自信があるならやってみてください?
上からで笑えるしあなた何様笑笑
なんで私の人生あんたに命令されなきゃいけないんだろww
私も礼儀がまったくないけど
あんたみたいなやつはほんと腹立つね。
No.5
- 回答日時:
上司と部下の板挟みになり易い年代ですね。
ウチの夫も40代で転職を2回しました。
結婚前から鬱病持ちだと分かっていたし、私自身もパニック障害持ちでうつ状態は経験していたので、夫の苦しさは理解しやすかったし、私が実家の会社の役員で一般OLよりは給与もいいから、夫の転職希望はあっさり呑むことができました。
それでも家のローンや子供の諸費用など、カツカツでしたよ。
あなたの立場で、彼に今の仕事を続けて欲しい、と思うのは普通のことだと思います。
ただ、今50代になった私からしたら、あなたにとって彼でいいのかな?と思います。
夫婦になるのなら、お互いに弱音も吐ける関係の方がいいとは思うんですが、でも、もうすぐ40歳になる彼が、20歳のあなたと結婚の約束をしたというのに、このタイミングで転職を考えるって無責任だと思っちゃうし、ウチの娘(今年24歳)の相手がそういうことを言ったのなら、「実は結婚したくないための言い訳なんじゃないか?」とまで勘繰りますよ。
最初に書いたように、彼の年代はストレスを抱えやすいのは確かだと思っていますが、ウチの夫にしても、実家の会社に入る前のOLだった頃の自分を顧みても、その会社における自分が背負いそうなストレスは大体見当がつきますよ。
あなたも今の会社にい続けたとしたら自分に降りかかりそうな負担は想像できますでしょ?
でも、彼は、あなたが退職して彼のもとへ行こうとしているこのタイミング・・・男性にもマリッジブルーはあるそうですが、マリッジブルーで転職って聞いたことも無いですよ。
引越すのはいいと思いますが(あなたの人生勉強にはなるから)、入籍は5月と決めず、彼のことを近い場所でよくよく観察した方が良いと思います。
一番夢を見られる時期なのに残酷なアドバイスで申し訳ないけど、私も遠方に嫁ぎ、思いもよらない酷い目に遭ったバツイチだからこそのアドバイスなので、お気を悪くしないでくださいね。
No.6
- 回答日時:
まぁ、難しいよね。
男性は特に大黒柱になる事が多い(出産無いし)ので、仕事とは一生お付き合いするわけです。
彼の問題ではあるけれど、家族になる予定ならば質問者さんも人ごとではありませんよね。
姉(パート)の旦那さんも、質問者さんと同じように転職を迷っていたけれど覚悟を固めて結婚しました。
それで今、彼よりちょっと歳上な感じで結婚10年を迎えたのだけど、旦那さんは精神を病んでしまってね。けど子供もこれから学費がかかる時期ですし、通院しながらも何とかがんばっている状態です。
彼はメンタル強そう?
けど男性の40代って、リーダーやまとめ役や管理職をやらされたりして、みんな辛そうだよね。
仰る通り、このご時世に下手に転職するのは愚かだし、転職先が楽園なんて可能性は限りなく低い。そうかと言ってどっち付かずでは、彼自身の人生の駒だって進まないでしょう。
いざという時のために、質問者さんは職を失わないようにするか、何か就業しやすそうな資格を取るか。
子供はともかく、住宅ローンなど精神的にストレスになるような事は出来るだけ避けるとか。
家庭を持つに際して、彼を追い詰めないよう、どこかいざという時の逃げ道(ホントに苦しい時は仕事を辞め転職出来るような)を作っておくようにしてみてはいかがでしょう。
親身になって話を聞いてあげるだけでも良いと思いますよ。
いざという時は自分も働けるし、一緒にがんばろうって気持ちが伝われば励まされると思います。
No.7
- 回答日時:
親の立場でお答えさせて頂きます。
婚約する際は、両家顔合わせての事ですか?転職したら直ぐには、結婚は、無理と彼氏さんは、言っていますよね(^^;結婚を前提としたお付き合いを続けるなら、彼氏さんの転職先で収入が安定してから、結婚の報告を両家両親に行って承諾してもらうと考えると安定した結婚生活は、未だ数年先に成ると想います。それまで結婚を焦ると墓穴を掘る可能性がありますから、これからの人生設計を彼氏さんと良く相談して決めた方が良いと想います。あやふやな、返答成らば、親御さん又は親友に相談して見てくださいね。No.8
- 回答日時:
彼氏が「仕事自体をしたくない」という理由なら、別れますが
すぐにでも転職活動し働く意思があるなら、結婚もいいでしょう。
私の場合は転職当たり前な人生を歩んできたので、色んなスキルを持ってます。
新卒で1つの会社しか知らない彼氏の転職願望は「甘い」かもしれません。
これは私には想像しかできませんが。
一社一筋でやってきた人が、果たして他社で通用するか未知数だからです。
これは単に仕事の能力だけでなく、人間関係も全て0からのスタートになるからです。
最悪、彼の収入は手取りで20万ぐらいになる可能性も高いです(特に異業種なら)
まぁでも共働き(働く意思が互いにある)なら、なんとでもなるかなぁと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職を考えています。 現在勤めている会社には何も言っておらず 転職活動中(書類選考はすでに10件ほど 2 2023/04/17 13:44
- 失恋・別れ 付き合い初めて2ヶ月で子供ができました。 結婚しようという事でお互いの親に挨拶し、婚姻届も記入してあ 2 2022/11/11 13:53
- 婚活 結婚をきっかけに好きな仕事を退職することについて 4 2022/11/13 18:37
- 転職 転職の時期を迷っています 2 2022/08/06 18:11
- 会社・職場 転職先の会社を今すぐ辞めたい23歳男正社員です。 新卒で入社した会社を辞め、今の会社に転職しました。 7 2023/01/16 19:03
- 会社・職場 上司が急に退職します 2 2022/12/15 21:11
- 新卒・第二新卒 彼氏が社会を舐めているんじゃないかと思うんです。。 彼氏との将来が心配です。私に出来ることはあるでし 8 2023/04/28 01:01
- プロポーズ・婚約・結納 入籍のタイミングはどれくらい親の希望を取り入れるべきでしょうか。 私27歳、彼29歳です。 3月にプ 6 2023/04/03 16:02
- 会社・職場 生保に勤めて5ヶ月目です。 先月に査定がありクリアできないとクビにされると言われ、(実際に数字が足り 7 2023/01/24 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 勝ち組とか負け組とかいう言葉がありますが、高収入の年収の人や高学歴の人が勝ち組なんでしょうか? 9 2022/08/15 20:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚が決まる前に退職してしまいました
その他(結婚)
-
彼が会社を辞めたから別れるって変ですか
失恋・別れ
-
結婚する彼が仕事を辞めたいといいます
恋愛占い・恋愛運
-
-
4
彼女にプロポーズして一年待たせています。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
もし週1しか恋人と会えなかったら毎回セックスしますか?
カップル・彼氏・彼女
-
6
無職の彼氏との付き合い方
失恋・別れ
-
7
社内恋愛をしています。 上司が彼氏です。会社には内緒で付き合っています。この前仕事を辞めたいと考えて
カップル・彼氏・彼女
-
8
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
9
彼が黙って仕事を辞めていました 同棲中の彼が黙って仕事を辞めていました。 彼の仕事は高給なものではな
カップル・彼氏・彼女
-
10
仕事を辞めたいから結婚に逃げる
プロポーズ・婚約・結納
-
11
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
12
同棲している彼氏が仕事続かなくて将来が不安です。 同棲前に働いてた職場を半年で退職し、同棲後に見つけ
カップル・彼氏・彼女
-
13
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
14
相手の親が苦手でお別れし、今、後悔しています。 でも友達には、彼の親が嫌いで別れるなら、その程度の気
その他(結婚)
-
15
お互い好きだけど
プロポーズ・婚約・結納
-
16
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗嬢です。 31歳 彼氏なし、...
-
都内大手企業に勤める女28歳で...
-
自営のご主人(または彼)をも...
-
パート希望の彼女との結婚について
-
現公務員の結婚後の働き方
-
結婚が決まる前に退職してしま...
-
旦那さんが理学療法士の方
-
辞めたくない仕事を辞めて結婚...
-
彼氏の浮気を乗り越えて結婚し...
-
結婚すると周りの態度が変わり...
-
仕事を続けたい私と、できれば...
-
働く女性は、転勤族とは結婚で...
-
職人さん(塗装・防水加工等)...
-
ワーカホリック女の末路? アラ...
-
妻が忙しい場合の夫婦円満の秘...
-
結婚で県外に引っ越すのが不安
-
婚約者の帰宅時間について
-
40が来る彼氏が仕事を辞めたい...
-
仕事が出来て魅力的なモテる男...
-
今大学3年生で婚約してます。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢です。 31歳 彼氏なし、...
-
彼氏の浮気を乗り越えて結婚し...
-
結婚が決まる前に退職してしま...
-
都内大手企業に勤める女28歳で...
-
現公務員の結婚後の働き方
-
辞めたくない仕事を辞めて結婚...
-
大好きだった元彼がスピード出...
-
仕事安定するまで結婚待つ?(...
-
自営のご主人(または彼)をも...
-
パート希望の彼女との結婚について
-
旦那さんが理学療法士の方
-
今大学3年生で婚約してます。...
-
ワーカホリック女の末路? アラ...
-
仕事を辞めて、婚活するのは甘...
-
仕事を続けたい私と、できれば...
-
結婚すると周りの態度が変わり...
-
婚約者の転職について
-
彼氏が研修医で私は看護師です...
-
婚約者の帰宅時間について
-
結婚と海外赴任、どちらも取る...
おすすめ情報
✕ 彼には今の仕事を辞めたらまた仕事探す
〇 彼は今の仕事を辞めたらまた仕事探す