A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私の父の話です。
父は昔友達5人と大阪の首切り場という所に行ったのですが、1列になって肩を掴んで列車の形になり進んで行っていました。
その5人の中で父は真ん中にいたのですが(3番目)
いきなり足が動かなくなり、『ちょっと待って!』って言って友達に止まってもらいました。
その時に1番前の人だけが懐中電灯を持っていて、みんなの足元を確認した後にパッと前を照らすと無数の首があったそうです。。
その後からその人は影がふたつになったり、誰もいないのに音が聞こえたりしてお祓いに行ったそうです。。
No.2
- 回答日時:
体験談です。
近所の年寄りによって、肉体的、社会的に死ぬところでした。
その年寄りは認知症なのか他の病気や障害を抱えているのか、単なる耄碌なのかはわかりませんが、入居してるアパートがゴミ屋敷になっていて部屋の外の共有スペースまでガラクタがはみ出していたし、昼夜を問わず奇行で騒音まき散らしたり大声で喚き散らしていました。
私はそれで満足に眠れず、神聖なる職場で居眠りを繰り返したり心身に不調をきたしました。
その挙句に、その年寄りに、ある日わけのわからない理屈で絡まれました。
以前にその年寄りから否応なしに聞かされた身の上話によると、頭や心臓の血管その他もろもろがボロボロになってるそうで。
そんなのが激高してるのですから、血圧上がって私の目の前でプッツリ逝くんじゃないか、私が刺激したせいにされるんじゃないかって気が気でなかったです。
何とかなだめようとしたのですが、年長者に対してなんだその態度はとか言って杖でぶっ叩いてきたうえに、まだ自分が正しいと思ってるのか警察に通報されました。
法的には私が有利なはずですが、私は昔から女子供や障害者といった弱者が絡むトラブルでは私の方が悪いことにされる星回りだったので気が気でなかったです。
幸いにしてお巡りさんは私の言い分をきちんと聞いてくれて、更には前々から繰り返していた数々の問題行動も込みでこっちが被害者として立件してくれて、その年寄りはいずこかへと引っ越していきました。
しかし、その年寄りの部屋が完全に引き払われるまでは逆恨みによる復讐におびえる日々が続きました。
高齢化やら何やらで、こういうトラブルはこれからも増えていくんでしょうね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の職場の部署は年寄りばかり...
-
先日、市役所の職員にオンドリ...
-
腰痛の影響
-
多様化=わがまま
-
人生って
-
どうして年寄りはジロジロと他...
-
お年寄りなら何でも許される?
-
お年寄りに好かれる顔の特徴っ...
-
近所の年寄りがうるさい(怒)
-
極論を言って何が悪いんですか...
-
「お一人暮らしのお年寄り」っ...
-
地元に空いている、老人ホーム...
-
老人が嫌いです。くさいし、醜...
-
25歳のアラサーのおばさんに告...
-
終の住処を、どこにする。
-
勤務先の隣の席に音声チックの...
-
なぜ何も生み出さない老人を養...
-
75歳の年寄りって性欲あるんで...
-
日本の保守層というのは、福祉...
-
年配の方で、ドアが壊れるくら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報