推しミネラルウォーターはありますか?

もし南海トラフ地震が起きたとしても宮城県に被害はないですよね?
宮城県に住んでいるものです。宮城県は南海トラフの震源と考えられる場所からは離れていますし、被害はないと思うのですが実際はどうなのでしょうか?

A 回答 (7件)

東日本大震災の時、関東地方がどんな被害を受けたか?


それを調べれば良いだけですよ。

今度は逆の事が起きるかもしれない。

関東でも立っていられないくらい揺れました。
揺れたことにより、交通機関はマヒしました。
早くて翌日、遅くて地震後4日後でした。
液状化も各地で起きました。
断水、停電もありましたね。
ガソリンも無くなりました。
千葉県には津波も来ました。

最も被害のあった地域がクローズアップされますが、
大なり小なり被害はあるんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

やはり何処だとしても被害はあるんですね。少し危機感を持とうと思います。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/03/03 21:00

震度によるので一概に言えません。

関東から九州の太平洋沿岸は、最悪の震度7になってしまう場合もあります。宮城県でも震度5弱か強の震度は避けられないと思います。宮城県でも強い揺れになることがあるので油断できません。沿岸は大津波がやってくるので、高台に避難をしなければなりません。東北各地でも、南海トラフでも強い揺れと大津波(太平洋側)がやってくるので被害はあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

間接的な被害だけではなく直接的な被害もあるんですね。宮城県だからと油断せずに南海トラフに備えようと思います。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/02/29 14:06

直接の被害はないでしょうね。

東日本大震災のとき、西日本でも揺れはありましたが最大でも震度4程度、建物の倒壊や津波被害はありませんでした。逆もまた然りと思います。

深刻なのは生活への影響です。東日本大震災でひどくやられた東北地方太平洋岸は、こう言うと失礼になってしまいますが経済的な重みは比較的低い地域だった。南海トラフ地震は太平洋ベルト地帯を直撃するので、産業への影響ははるかに大きなものになる恐れがあります。

たとえば全国規模の企業があるとして、東北地方を統括する仙台支店が止まっても他の地区への影響は軽微です。しかし本社がある東京や大阪が潰れてしまったら、仙台支店の業務も麻痺する恐れがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

確かにそうですね。経済的な被害はあるのかもしれません。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/02/29 14:04

宮城県の大地震の確率は…、6%


低くて羨ましい
https://okiresi.com/archives/32463655.html
    • good
    • 0

南海トラフ地震の被害予想には、宮城県は載っていません。


東北地方では茨城県日立市までです。ちなみに日立市の震度は4で
津波高さは4mです。
    • good
    • 0

最大規模で発生した場合震度1が観測できるかどうかの小さな揺れは感じると思います。


津波は無いとは思いますが、若干の潮位の変動はあるでしょうね。
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の時の様な目で見ても判るような被害は出ないでしょう。
で、二つ脅かします。
宮城県沖には地震の空白域が有りますから、いつそれが動くか判りませんよ。
また、北海道沖にも空白域が有り、そこが震源となれば津波が来ます。
    • good
    • 0

直接の被害はないかもしれませんが、間接的な影響はあると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報