
マスカラを新しく購入したいのですが、どれがいいか迷っています。高いのを買って失敗したくないし・・
メイベリンは使ったことがあるのですが、私的には微妙でした・・・
今欲しいな~と思っているのはヘレナルビンスタインが欲しいな~と思っているのですが・・
みなさんのオススメありましたら教えてください。
ちなみに私は!ウオータープルーフのマスカラはNGです。探しているのは・・
ウオータープルーフ以外
ボリュームよりも長さ重視です
ランコムやヘレナ・・もいいなとはおもうのですが、種類がいっぱいありすぎてどれがいいのかわかりません、こちらの2ブランドに限らずお勧めあったら是非教えてください
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
長さ重視ということでしたら、ランコムの「DEFINICILS(デフィニシル)」をお勧めします。
私も、ウォータープルーフじゃなくて長さが出るものが欲しくて
いろいろ試した結果、これに落ち着きました。
合う・合わないは個人差がありますので、絶対!とは言えないのですが(´∀`;)
参考URLにも情報がたくさんありますので、よろしければご覧ください( ´-`)
参考URL:http://www.cosme.net/cosme/asp/rev/rev0002.asp?i …
回答ありがとうございます。ランコムっていいよ~ってみんなが言うので興味はあったのですが・・参考にさせていただきます!ありがとうございました!!

No.6
- 回答日時:
こんばんは!
私もウォータープルーフのマスカラはダメなんです
あのゴワゴワパサパサ感がダメで…
そこでオススメなのは、「デジャヴ ファイバーウイッグ」です
ソニプラなどでよく売っている、赤い容器のマスカラです
お値段も1,500円とお安いですよ
このマスカラは特殊コーティングのフィルム状になっていて、にじむ事なく、パンダ目になりません
落とす時は通常のクレンジング、又は洗顔料で洗い流すと
スルスル~とまつげから剥がれ落ちるので、まつげをゴシゴシしなくて済むし、傷むこともないですよ^^
なんといっても、長さが出るし仕上がりもダマになりずらいです
ブラシも密集していて使いやすいです
目尻に重ねるとスッとした印象になり、とても綺麗に仕上がりますよ^^
アットコスメでも好評なので、購入する前に参考にされたらいかがでしょう?
ウォータープルーフなんかダメなんですよね~パンダ目にならない!にじまない!って書いてあっても絶対そうなります・・
私が今使っているのはデジャヴですよ~。いいですよね~安いし、下地使わなくてもいい感じです!回答ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
クリニークの下地&マックスファクターのNo.3をオススメします。
長さもボリュームも出ますよ☆お湯でスルっと落ちます♪
マックスファクター・・1度使ったことがありますが、可もなく不可もなく・・って感じでしたクリニークと使ってみるといい感じなんですね。ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私のお勧めは、資生堂のS&Coから出ているマスカラが一押しです。きれいなセパレートに仕上がって、持ちも良いです^^
ロングマスカラも出ていますので、参考になさってください。
ディグニータのマスカラは、すっきり黒々としたマスカラにしたいときにお勧めです。本当に、先細のすっとしたまつげになります。
こちらは、割引してあるお店もあります^^
参考URLのサイトはご存知かもしれませんが、記載しておきます。
参考になれば、幸いです。
参考URL:http://www.cosme.net/cosme/asp/top/main.asp
No.2
- 回答日時:
ランコムもヘレナも本当におすすめですよ。
但し、どちらも落ちます。
夕方にはパンダになっているので、ご注意を。
選ぶポイントはなんですか?
どんなまつげにしたいかで、どちらのメーカもチョイスがかわります。
カールがきいたクリクリしたまつげなのか、
す~っと長く自然なカールのまつげなのか、
つけまつげのような、ボリューム間のあるまつげなのか、
チープなものでも、ファイバーウィッグはおすすめ。
ランコムと同じくらいの仕上がりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つけまつげの上手なつけ方
-
おすすめマスカラ
-
外国の人の・・・
-
どっちの目がいいですか?
-
まつげパーマ液が目に入ったの...
-
マスカラが目に入ったら…
-
メイクをした次の日に必ず目が...
-
まつげパーマを掛けたのですが...
-
華美になり過ぎない化粧って、...
-
目尻のとこのくぼみ?みたいな...
-
いま、百貨店の飲食店で働いて...
-
マスカラの捨て際
-
まつげをよく上がるようにした...
-
ヤフーショッピングのランコム商品
-
アイメイクの仕方
-
マスカラ1本、どのくらいで使い...
-
格助詞「つ」の残余
-
自分でまつ毛パーマする時のロ...
-
高校はメイク禁止なのですが、 ...
-
まつげパーマをセルフでしたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビューラーが使えない。。。
-
つけまつげの上手なつけ方
-
ダマにならないマスカラ!><
-
ビューラーをする際、頑張って...
-
パンダ目に絶対ならないマスカラ
-
まつげが上がらない!!
-
マスカラのリムーバーについて
-
ダマにならないオススメのマス...
-
マスカラを塗ると
-
フィルムコートマスカラの弱点...
-
おすすめマスカラ
-
ティファ(TIFFA)マスカラ
-
奥二重におススメのマスカラを...
-
ビューラーで強くカールしすぎた時
-
デジャヴュのファイバーウィッ...
-
カールの取れないマスカラ
-
ホットビューラーのおすすめ・...
-
デジャヴュorオペラ?
-
マスカラつけてもまつ毛が下がる
-
おすすめのマスカラ教えてくだ...
おすすめ情報