
シャンプーが泡立ちにくいです。
20代男性です。
かなり長い間悩んでいたのですが、シャンプーの泡立ちが悪く汚れがとれてるのか心配です。
使っているシャンプーは、パンテーンです。
髪質はクセがないストレートのマッシュぽい髪型で、髪の量は多め。
ワックスなどはつけていません。髪は少し脂っぽいというか、パサパサではないです。
シャンプーする前に、かなりお湯で髪を濡らしています。
どんな原因で、泡立ちが悪いと思いますか?
泡立ちやすい市販のシャンプーも教えてほしいです。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
よっちゃん122様
使うシャンプーの量が 少ないと、泡立ちにくい事が
ありますが...。 そんな事はないですか。
特に、頭皮の皮脂が 多めの(オイリーな)人の場合
泡立ちが わるい事も。
1度、「たっぷりの量」のシャンプーで 洗ってみて
それでも 効果がないようなら...シャンプーの種類を
変えてみるか・・ですね。
◎ シャンプーを選ぶときは・・・
・サラサラ・ヘア用...とか
・皮脂スッキリ除去用...とかの 保湿成分を含まないタイプが イイでしょう。
※ 間違っても、「しっとりタイプ」や「モイスチャー成分配合タイプ」等は
選ばないように、ご注意を!
No.5
- 回答日時:
シャンプーする前に、かなりお湯で髪をぬらす→ぬらすのではなく、シャンプーの前にかなりしっかり目にお湯で洗って下さいネ。
シャンプー前の予洗いで、汚れの8割は落ちるそうです。
それからまずシャンプーを両手のひらでしっかり泡立ててから髪につけると泡立つと思いますヨ♪

No.1
- 回答日時:
シャンプーは髪でなく頭皮を洗浄する。
頭皮の汚れが落ちていると実感できるなら、泡立ちがどうだろうとシャンプーは所定の役割を果たしている。
泡立ちの度合いは洗浄個所の脂や皮脂、塩分やイオンなどの影響を受ける。
もしきちんと泡立たせて気分的にもすっきりしたいなら、
①少量のシャンプーで予備洗し、
②そののち本洗いするとよい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャンプーの固体と液体が分離...
-
朝シャンがダメならトリートメ...
-
美容院にワックスをつけていっ...
-
リンスのやや残った容器に間違...
-
石鹸とシャンプーの違い
-
馬油石鹸で洗髪・・・、髪質は...
-
シャンプーの後、髪がヌルヌル...
-
石鹸シャンプーの泡が消えてし...
-
エクステンションがぐちゃぐち...
-
残ったトリートメントの使い道
-
シャンプーと育毛トニックを混...
-
床屋に行くと、髪につく独特な...
-
美容室で購入したクリームズク...
-
散髪屋に行く前にシャンプーで...
-
トリートメントが洗い流しても...
-
生まれつき髪がものすごく細い...
-
1週間ほど髪を洗っていないんで...
-
ハゲるシャンプー
-
光に当てるとツムジがこんなに...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
散髪屋に行く前にシャンプーで...
-
美容院にワックスをつけていっ...
-
シャンプーの固体と液体が分離...
-
1週間ほど髪を洗っていないんで...
-
シャンプーの後、髪がヌルヌル...
-
「アジエンス」と似た香りのも...
-
昔あった、つぶつぶ入りシャン...
-
リンスのやや残った容器に間違...
-
洗髪後なのに髪が脂を塗ったよ...
-
残ったトリートメントの使い道
-
床屋に行くと、髪につく独特な...
-
朝シャンがダメならトリートメ...
-
生まれつき髪がものすごく細い...
-
ヘアカラーの前に洗髪した方が...
-
コラージュフルフルというシャ...
-
髪がタワシみたいにキシキシで...
-
LUXはコンディショナーの後にト...
-
美容室で購入したクリームズク...
-
男です。ワックスやヘアスプレ...
-
パーマをかけた日のお風呂は?
おすすめ情報