dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iCloudのバックアップについて


iPhone11を使っています。
今更ながら疑問があるのですが…
iCloudストレージ200GB(400円)の購入をしていたのですが、Googleフォトに写真を全て移行したので、iCloudに写真を保存する理由がなくなりダウングレードしました。

iCloudストレージは5GBに戻したのですが、200GB(60GBを使用していました)を購入していたときにバックアップしていた今までのiCloud上の写真などはこれから機種変更した場合、5GB分しか移行出来ないのでしょうか?
それともバックアップの60GBは購入していたときにバックアップしていたので移行できますか?

今まで機種変更する際も、iCloudストレージを購入していてずっと200GBでしたので5GBに戻して疑問に思いました。

これから機種変更をした際のiCloudの引き継ぎは最終購入していた時の、200GB中60GBを使っていたので60GB分のデータは残っているのでしょうか?

A 回答 (1件)

ダウングレードした場合、iCloud に保存しているコンテンツの量が利用可能なストレージ容量(5 GB)を上回った場合、一部のデータは iCloud にアップロードされなくなります。


ストレージが縮小されるタイミングは、現行の月間または年間のサブスクリプションが終わった後。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いまiCloudには60GB保存されているので、それを引き継ぎたい場合はこれからも200GB買い続けないといけないってことですよね?

お礼日時:2020/03/05 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!