dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初期設定でGoogle Chromeでは新しいページを開いたら同じタブで画面が切り替わると思いますが、それを新しいページを開く度に新しいタブが開く設定ができたはずですがどのように設定するかわかりません...ぜひご教授のほどよろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

リンクの上で右クリックから新しいタブで開けますよ。

    • good
    • 0

>初期設定でGoogle Chromeでは新しいページを開いたら同じタブで画面が切り替わると思いますが~


え?
ナニその便利そうな機能!
自分のところではタブを右クリックして「タブを複製」を選択しないとできないよ!!
タブ横の「+」ボタンをクリックするだけでタブを複製できるなんて羨ましい限りです。

・・・
とりあえず、タブを右クリックして「右隣に新しいタブを開く」が有効に働くかを確認しましょう。
さらにタブの右にある「+」ボタンをクリックして新しいページが開くかを確認しましょう。

WEBページ内のリンクをクリックしているなら、そのページに関わる何かが同じページを開く挙動をするように働いていると考えるべきです。
リンク先が無いので元のページを表示させるとか…ね。
「教えて!goo」では削除されたページへのリンクをクリックすると、元のページではなく「教えて!goo」のTOPページに飛ばされる仕組みです。
これと同じことが起きているなんてこともあり得ます。
    • good
    • 0

常に新しいタブでページを開いていくってことですか?


マウスの中クリックを行えば、新しいタブで開くことが出来ます。
あとは、
https://chrome.google.com/webstore/detail/open-l …
    • good
    • 0

それはGoogle Chromeの機能ではなくサイトの製作者がHTMLに組み込む機能です


HTMLに詳しくないけど新しいページを新しいタブで開くのは非推奨なんじゃないのかな

何かの拡張機能を入れないとダメなような気がします

もしくはリンクを右クリックしてコンテキストメニューから開くか
CTRLキーを押しながらリンクをクリックすることで新しいタブで開きます
    • good
    • 2

マウス選択で中ボタンを押す、操作次第です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!