アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ワードでスタイルを使い、以下のような構成の文書を作っています。
1.<見出し1>
1.1 <見出し2>
1.1.1 <見出し3>
(1) <見出し4>
a. <見出し5>
b. <見出し5>

が、次の節になった時に、見出し5のレベルの文頭文字が前の節の続きの文字になってしまいます。具体的な状態としては、上記の構成の次の章の中身が以下のようになります。
2.<見出し1>
2.1 <見出し2>
c.<見出し5>
d.<見出し5>

文頭文字がおかしくなっている「見出し5」の行(上記の"c."で始まる行)にカーソルを置き、ツールバーの書式→箇条書きと段落番号を選択して、「番号を振り直す」を選択しても、この状態は変わりません。
何か特別な設定方法があるのでしょうか?
どなたかご存知の方教えて頂けないでしょうか?

なお、環境はOffice2000、OSはXPです。

A 回答 (1件)

はじめまして。



上記内容は、「アウトライン」設定と
「段落番号」設定が「見出しn」という
同一スタイルに競合しているため起きている問題と思われます。

<見出し4>も同じ現象が起こりませんか?

アウトライン設定方法は以下の通りです。

1)一番先頭の<見出し1>の行にカーソル位置付け
2)ツールバーの「書式」→「箇条書きと段落番号」選択
3)「アウトライン」タグ選択(最初から表示されているはず)
4)「変更」選択(右下の方)
5)このとき「字下げとぶら下げ」欄と「プレビュー」の下に何も表示されてなければ
  「オプション」クリック

 この状態で、「レベル」欄の【1】が選択状態で、
 「連番の書式」欄に【1.】
 オプションで表示させた「レベルと対応づける見出しスタイル」欄に【見出し1】
 が表示されているはずです。

6)「レベル」欄の 5 選択
7)「連番の書式」欄をすべて削除後、「番号の種類」から【a,b,c,…】選択
  ※abcの後ろに.(ピリオド)が必要であれば入力
8)「レベルと対応づける見出しスタイル」欄に【見出し5】選択
9)「連番を付けるレベルを指定する」にチェックを入れ、【レベル4】選択

後は、「番号の配置」や「ぶら下げ」に適切な数値を入れて終了です。

以上

お試し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuu_yuuさん、ありがとうございました!
最初から提示される連番書式に捉われて、別の設定値を変えたりしていましたが、うまくいかず、困っていましたが、これでうまく行きました。
これで快適に長文編集に集中できます。
重ね重ね、ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/05 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!