
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
"0と1から成る、1を3の倍数個含む集合" 合っています。
1を3の倍数個含むということで、1が0個の列も含まれているということだと思いますが、0と1か
ら成ると表現されているので、ちょっと誤解されやすい表現です。0だけの列、1だけの列も含むと一
言添えると親切だと思います。
①0だけからなる列は、どんな長さの列も存在します。
②S→1Aにより、1を生成した場合は、最も短くても長さ3の列になってしまいます。
S→1A、A→1B、B→1とすると、111が生成されます。
1が1個や2個の列は生成することができません。0については、1の前、間、後にいくつでも生成できますので、1を3個含む列の長さは3以上になります。
③S→1A、A→1B、B→1Sとすると、111が生成されその後も続きますが、S→1Aにより、4個目
の1を生成した場合は、②と同じことを繰り返しますので、1が4個や5個の列は生成できません。よっ
て、1を6個含む列になり、その長さは6以上になります。
⓸以下同様ですが、7個目の1を生成すると、1の個数は9個になり、列の長さは9以上になります。
このようにして列が生成されますので、この文法により生成される列の集合は次のようになります。
0と1から成る列の集合で、その列に含まれる1の個数は3の倍数個、0の個数は制限はありません。
ただし、0だけからなる列、1だけからなる列も含みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル(勝手に太字になる)
-
エクセルかグーグルスプレッド...
-
エクセルで文字が混じった数字...
-
エクセルで二つの数字の小さい...
-
Excel 別ファイルに自動的に反...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルの文字の消し方
-
エクセルで一行毎、一枚づつ自...
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
エクセルで名前順、更に番号順...
-
PowerPointで表の1つの列だけ...
-
Excelで参加者・不参加者のリス...
-
エクセル 文字と数値を含む 並...
-
pdfファイル名の一括リネームの...
-
妊娠祝い もらったことある
-
エクセル SMALL の機能...
-
エクセル 文字数 多い順 並...
-
「B列が日曜の場合」C列に/...
-
エクセルの表から正の数、負の...
-
VBA横のデータを縦にする方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2つのエクセルのデータを同じよ...
-
PowerPointで表の1つの列だけ...
-
エクセルで二つの数字の小さい...
-
Excelで半角の文字を含むセルを...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセル(勝手に太字になる)
-
エクセルで最初のスペースまで...
-
Excel、市から登録している住所...
-
エクセルの項目軸を左寄せにしたい
-
エクセルのセル内の文字の一部...
-
「B列が日曜の場合」C列に/...
-
妊娠祝い もらったことある
-
EXCELで 一桁の数値を二桁に
-
エクセルで文字が混じった数字...
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
エクセルの表から正の数、負の...
-
Excel 文字列を結合するときに...
-
エクセル 文字数 多い順 並...
-
エクセルの並び変えで、空白セ...
-
エクセルで、列の空欄に隣の列...
おすすめ情報