
添付画像にあるような、よくあるトーナメント表を作成する方法についてです。
これは、私がワードで、図形の直線とテキストボックスを使って書きました。
しかし、これが果たして最善なのかが分かりません。
そして作成する表は、あくまでも凝った表ではなく、添付図のような一本線のシンプルなトーナメント表です。
はっきり言えば、このように一本一本書いてコピーするのではなく、他にパッと書く方法がないのかと、考えています。
図形を描いてそれをコピーして組み合わせていきましたが、書きながらこれは一体、どんなもんだろうか、と試行錯誤していた次第です。
これが最善なのであれば、納得なのですが、この点について詳しい方がいましたら、よろしくお願い致します。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問にあるようなトーナメント表において、[直線]だけ組み合わせる
のは効率も悪いし、作表後の編集も扱いにくいのでお勧めしません。
[スマートアート]を使う方法だと、質問にある画像でのレイアウトとは
ちょっと違うので、気に入らない場合もありますよね。
私なら、WordではなくExcelで作りますね。
理由は、[コネクタ]を使った作図に対応するためです。
Wordの場合だと、[描画キャンバス]を使わないと[コネクタ]で結合が
できないなどの不便さがあるからです。[描画キャンバス]そのものが
悪いということはありませんが、慣れていないと扱いにくいのも確か
なので、扱いやすいExcelをお勧めするのです。
私なりの作図手順です。※[コネクタ]は[カギ線コネクタ]のこと
1. [テキストボックス]を登録名の数だけ用意します(8個)。
2. ○又は□の図形と[コネクタ]を2つ用意し、図形の左右にそれぞれ
コネクタをつなぎます(添付画像は3.までの状態)。
3. 2.のつながった部品をコピーして7つになるように貼り付けます。
4. それぞれの部品と[テキストボックス]をトーナメントのレイアウトに
なるように連結。
5. ○又は□の部分を動かすことで、位置(高さ)を揃えます。
6. トーナメントの頂点の部分につながる[コネクタ]は、左右ではなく
下とつながるように変更します。
7. ○又は□の部分をできる限り小さくすることで目立たなくします。
これで基本のトーナメント表が作図できます。
必要があれば、それぞれの点数などを記載する[テキストボックス]を
用意して、質問にあるようなレイアウトにします。
優勝チームを示す○又は□の部分は、[テキストボックス]などに変更
しておくと使いやすいかもしれません。

No.5
- 回答日時:
No.4の回答者です。
補足的な追加回答です。画像を追加しました(シートの枠線は非表示にしてあります)。
この回答での添付画像の上は[コネクタ]をつなげただけの状態です。
■の図形位置を揃えてあるので、[コネクタ]も揃っています。
添付画像の下側は、7.まで作業して勝ち上がりも表現しました。
■のサイズを小さくして、左寄りになったものを調整し、勝ち上がりを
意味するコネクタの太さをクリックして選択後に変更したものです。
直線だけの作業よりも簡単に編集できるかと思いますよ。

No.3
- 回答日時:
図形として作画する事よりプログラム的要素を求めているようにも思えますが。
あとは完成後どうしたいのかにもよるのでは?
印刷なのか画面表示(プロジェクターなど含む)とかね。
特に画面表示等ならリアルタイム?で線を引き延ばしたいってなら、作画よりはプログラムカテなどでブラウザ表示をさせるなども考え物かも。
或いはそんな自動作成ソフトの紹介もあり得るんじゃないのかな?
No.1
- 回答日時:
こんばんは!
オートシェイプで作成も可能だとは思いますが、スマートアートで作る方法もあります。
ココで文章で説明するより、↓のサイトが判りやすいと思います。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …
慣れるまでが大変かもしれませんが、コツコツやると結構きれいにできると思います。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- マンガ・コミック 手塚治虫「ブラックジャック」の最終話「人生という名のSL」の収蔵巻は? 1 2023/07/15 12:32
- その他(Microsoft Office) パワーポイントやワード、エクセルでのスライドショーやテキストの微調整について 1 2023/01/12 05:50
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントの図をWordへ貼り付け 1 2022/11/09 21:28
- PowerPoint(パワーポイント) PowerPointの背景について 1 2023/03/12 15:22
- Perl perlのプログラミング 部分入れ替えの方法 1 2022/10/11 22:26
- Illustrator(イラストレーター) ワードに貼った画像のキャンバスと画像本体のサイズの調整 2 2022/05/19 18:31
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
- Excel(エクセル) エクセルで納品書(入伝票)を作成 7 2022/04/14 10:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
図形描画(フリーフォーム)で...
-
よくあるトーナメント表を、一...
-
ワードの点線丸数字
-
至急!パワーポイントのファイ...
-
図形(四角形)の一部分を消す...
-
エクセルでの列、行の挿入、削...
-
エクセルで、2桁数字の〇囲み...
-
■パワポ■ グループ化した図形&...
-
Excel2007で図の数値による移動...
-
矢印の向きを逆転するには
-
エクセルまたはワードで斜線を...
-
EXCEL2007で図形内をパターン(...
-
エクセルの印鑑枠作成方法
-
写真の塗りつぶしが90度横になる
-
パワーポイントの画面がずれる
-
Excelで隠れてしまった図...
-
エクセルで枠飾り
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
エクセルのグラフに上下限値の...
-
大学のレポートを書くためにWor...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
図形描画(フリーフォーム)で...
-
よくあるトーナメント表を、一...
-
エクセルでの列、行の挿入、削...
-
図形(四角形)の一部分を消す...
-
エクセルまたはワードで斜線を...
-
ワードのテキストボックスの枠...
-
エクセルで、2桁数字の〇囲み...
-
ワードの点線丸数字
-
visioの図がずれる
-
Excel2007で図の数値による移動...
-
至急!パワーポイントのファイ...
-
矢印の向きを逆転するには
-
■パワポ■ グループ化した図形&...
-
矢印の方向を逆にするには
-
エクセルの印鑑枠作成方法
-
エクセルの図(線)が消えません。
-
エクセルでの○囲み文字の出し方
-
写真の塗りつぶしが90度横になる
-
筆ぐるめで罫線
-
平面図を書くのに便利なソフトは?
おすすめ情報