dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤマト運輸での追跡は配達済みですがAmazonの方ではまだ配達中になってるのが届いてません。こんなことありえるのでしょうか?
確かに先ほどヤマト運輸が来てその時クロネコメンバーに登録したて通知の書面だけが届いた感じです。
やはりその時に確認するべきだったのでしょうか?自分がそのとき思ったのは別配達なのかなて思いました。

A 回答 (3件)

どちらが正しいのか、荷物自体は届いているのかいないのかの記載がなく、状況の判断がつきませんが、来る猫は当然配達員の端末操作の情報がタイムリーに流れますが、Amazonはいわゆる他社ですのでタイムラグはあるでしょう。

    • good
    • 3

ヤマト運輸に問い合わせ。


品物が配達されてないのに、配達済みになっている事言えばいいと思います。

先日、荷物は届いてないのに番号で追跡したら配達済みになっていて、問い合わせ
したら調べてくれました。
ただ、何故か不在通知が付き合いのない近所のポストに入れられていたのが後日、
発覚したりしました。
    • good
    • 2

ポスト投函されていないか確認してみてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!