重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

緊急事態宣言が出されましたが、美容院に行っても良いでしょうか。

居住地域 感染者ゼロの10万人以下の地域
職業 学校関係
自宅待機になっているのですが、朝早く、市内の美容院でドライカットなら大丈夫でしょうか。

A 回答 (9件)

やめておいた方がよいのでは。


誰それが行っていいと言ったとか営業してるとか行政がOK出したとかではなく、移されてしまわない、接した人に移してしまわないかで考えなくてはなりません。
果たして、店内でも行く途中でも3密その他もろもろリスキーな要素は避けきれるでしょうか?

なんせ、食料品などの買い出しでスーパーとか行くのはOKなんて言われたら一家総出で楽しそうに買い物する一家が大量に湧きましたからね…。
安易にOKと言うのも、言われて安心するのも考え物です。

仕事上身だしなみは大事でしょうけど、このご時世ですから本人も周りも寛容になるべきだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最もなご意見です。同僚以外はみんなスーパーにしか行かずに外出を控え、生徒のためにわざわざ休校にしているのに、美容院に行くというのはいかがなものかなと。授業はないので髪が伸びても差し支えありません。行かない方がいいかもしれませんね。

お礼日時:2020/04/21 11:04

人が少ない時間帯を狙っていくといいでしょうね

    • good
    • 0

OKです


休業要請の対象外ですから

店が開いてるのなら行ってもいいですよ
自主的に休んでるところがあるので、営業してるかどうか電話して確認してから行きましょう
    • good
    • 2

店があいているなら、いってもよい。


確か、美容院とかは、休業要請の施設に分類されていなかったはずですので、店は開いているでしょう。

緊急事態宣言が出ているのは、本来は不要不急の外出を控えるべきです。
簡単に言えば、出かけなければ生死にかかわったり、生活に重要な支障が及ぶって場合のみ例外ってだけです。
はき違えて、サーフィンで遊んだり家族でホームセンターとか商店街に買い物に行くってものではありません。(テレビでやっていたけどもねw)

ただ、見なしなみを整えるのも職務上必要不可欠とも言える場合がありますけどもね。

ドライカットのみといっても、石けん等を利用すれば、ウィルス不活性化の効果がありますから、ドライカットにこだわらなくてもよいかもしれません。
    • good
    • 1

やっぱり美容は大事ですよね。

。身だしなみを整えることは職務上必要です。
では不要不急にあたりませんが、行動手帳は付けておきましょう。 

ですので構わないと思います。あと洗剤、石鹸等はウイルス不活性化効果がありますので案外理髪店、美容院は安全との見方もあります。
    • good
    • 1

むしろ感染拡大する前に急いで行ってきたほうがよいのでは

    • good
    • 1
この回答へのお礼

長引くという話で、慌ててます。本当に、切るなら今週しかないと思います。

お礼日時:2020/04/21 00:29

行ってもいいから自粛職業にあたらないと政府が判断したんだと思います。



距離が近いので、感染者がゼロでも本人が不安ならやめたほうがいいし、自己責任かな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

距離が近いですよね(>人<;)
無言で切ってもらうしかないかなぁ…
今回は毛量調整と、揃える、くらいでお願いして(>人<;)

お礼日時:2020/04/21 00:26

だいじょうぶだあ



?t=10
    • good
    • 0

行っても良いと思います。


私は行きませんが...こわい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電話であまりお客さんが来ていないのを確認して、チャチャっと切って来ようかと思いますが… 美容院は時間もかかるし、距離も近いですよね。同僚は先週切って来ました!

お礼日時:2020/04/21 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!