
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エラーの修復でレイアウトが消えることはないと思うけど?
エラーは、こちら↓の回答内容を試したの?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11609097.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11608690.html
そうだとしたら構成内容をリセットしただけなので、各用紙ごとに用意
されたレイアウトのサンプルが消えることはありませんよ。
初期の表示状態である[白紙]の[はがき]が開いているだけでは?
例えば、[みんなのレイアウト]などで作業をし、その状態で閉じると、
次回開いたときにも同じ状態で開きます。
これが構成内容として修復したときに削除したフォルダに記録されて
いたのであり、それをリセットしたのだから初期状態の表示に戻った
だけです。
[みんなのレイアウト]等を開いて、問題なかったら一度閉じます。
再度開いたときに同じレイアウトで開いていれば、リセットされた状態
から最新の構成内容に変更されたことが確認できたことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二刀流宛名印刷のファイルの保存
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
年賀状 10年以上に退職した職場...
-
年賀状を書くときに皆さんは「...
-
独身の人に年賀状を出す時に、...
-
年賀状を送ってくる人が夫婦の...
-
今年は年賀状は書けませんでし...
-
年賀状やめる人が増えました。 ...
-
私が出した年賀状5枚に対し、私...
-
年賀状について。 値上がりや時...
-
年賀状テンプレートおすすめの...
-
年賀状印刷いっぱいできない(...
-
年賀状を書く際に油性ペンで書...
-
年賀状印刷いっぱいに(ペイント)
-
郵便局で年賀ハガキ50まいかっ...
-
年賀状作成ソフトのハガキデザ...
-
年賀状の宛名をボールペンで書...
-
私の年賀状の出す人の属性偏っ...
-
イオンのお客様感謝デーの事な...
-
はがきが値上げしましたが、年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一太郎のレイアウト枠がずれて...
-
ホームページビルダーでワード...
-
hd tune 2.55 の画面が切れてい...
-
筆ぐるめver18について。 筆ぐ...
-
windows11でwordを開いたときに...
-
HPビルダー8でレイアウトの重なり
-
ファイルメーカー5で2列の一...
-
ファイルメーカーでレコードの...
-
CSSレイアウトってなぜこんなに...
-
ビルダーでレイアウトを中央に...
-
読取革命の読込サイズ変更の仕...
-
ホームページビルダー7で作った...
-
ファイルメーカーを立ち上げた...
-
wordを縦書きで使用したい。
-
Dreamweaverの作成画面でテーブ...
-
ホームページのイラストが表に...
-
ソフト上の画像と別の画像がア...
-
ホームページビルダーで横に長...
-
Wordの文字削除ができない
-
【テプラの使い方で】複数行の...
おすすめ情報