

Iobit社のUninstallerPROについて、アプリの完全削除が不可能ですね。
インストールモニターで各アプリのインストール情報を記録する最新版を使用していますが
アンインストール時にアプリによってはレジストリーや各所に残存ファイルが残ってしまいます。
CCクリーナーでも完全削除は無理なアプリも多い。ソフトウェアメーカーはスクショとアプリ名を
教えて下さいとのことでしたが、手動で削除して(レジストリーや残存ファイル)しまったので
記憶をたどり報告はしましたが、(システムの概要も)この手のソフトウェアで完全にレジストリー
から残存ファイルまで削除できたことはあまり無いので、またAdvancedSystemCareという同社の
製品が強制インストールされそれも残骸で残ってしまって手動で削除しました。
この種のソフトウェアもデータベース拡充がまだ不足していて、完璧にアプリを100%削除できない
のは何故でしょうか?ソフトウェアについて経験がある方教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
削除できないアプリの名は?
例:PDFの著名なソフトadobe readerはアンインストールすると残骸が残りますがメーカーサイトにあるadobe reader専用のアンインストールツールをダウンロードし当てれば完全削除ができました。
アプリのメーカー以外であるサードパーティーのメーカの製品でアンインストールできないのは、アプリの構造などわからない(各社企業秘密)からと、Windows製造Microsoft社がプログラムの公開(Linux系OSは公開している)をしていないからでは?(所詮他社のアプリをアンインストールしようとしても残骸が残ることもあるはず)
CCクリーナーのフリー版に付属してくるCCブラウザーっていうソフトやPowerDVD19ULTRAの残存ファイル。IObit社が強制インストールしたAdvancedSystemCare、ピクセラのTVチューナーカードの視聴アプリ等々、他にも沢山ありますがありすぎて答えられないというのが現状。Iobit社のIninstallerPROではインストールアプリの記録をしているが削除時には何故か残骸が除去しきれない傾向にあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン Windows11にてのアプリ削除について。 11 2023/06/10 14:56
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 証券会社の口座開設のために必要だったマイナンバーカードの撮影を同会社のサイト上ではなく、普通にスマホ 4 2022/10/21 06:45
- システム パソコンのゴミ箱について質問です。 例えばu-nextのアプリをゴミ箱に入れて30日が経過して完全に 3 2022/04/24 19:55
- Google Drive google Drive 容量を減らせない 消しても増える 6 2023/05/23 04:23
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
- 財務・会計・経理 無形固定資産の除却について質問です。 新システム開発が完了、ローンチし、旧システムは除却ということに 2 2023/06/13 18:14
- Windows 10 OneDriveアンインストール方法 5 2022/07/19 11:12
- Google Drive gdriveアプリをpcから削除したい 3 2022/09/18 13:43
- その他(データベース) 警察はスマホに保存した動画や画像をゴミ箱に移動したあとに完全に削除をしても復元することが可能という記 4 2023/05/14 22:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空き領域削除ソフトについて
-
windowsメッセンジャーをアンイ...
-
Windows Defenderについて教え...
-
CasaleMediaとは?
-
Browsterをインストールしたけ...
-
GOMプレイヤーの完全アンインス...
-
「epuninst.exe」とは?
-
ウイルスセキュリテイ
-
証明書ファイルが見つからない?
-
パソコンのソフト削除について...
-
「プログラムの追加と削除」で...
-
「一部のコンポーネントが削除...
-
レジストリに書き込まれたデー...
-
アンインストールできないプロ...
-
先程PCでChromeを起動したらト...
-
MS Visual C++の過去バージョン...
-
POPサーバーから無駄手間なくメ...
-
JWORDの完全削除に失敗しました
-
CyberLink YoucamをPCから削除...
-
これアンインストールしても構...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CyberLink YoucamをPCから削除...
-
これアンインストールしても構...
-
「プログラムの追加と削除」で...
-
GOMプレイヤーの完全アンインス...
-
CasaleMediaとは?
-
「epuninst.exe」とは?
-
Threat Scannaerをアンインスト...
-
ツールバーソフトの削除
-
Bonjourと言うソフトについて
-
アンインストールしたはずのソ...
-
IrfanViewのトラブル
-
アンインストールができない
-
comet cursor の削除方法を教...
-
証明書ファイルが見つからない?
-
Iobit社のUninstallerPROについ...
-
アンインストール時にすべての...
-
ウイルスバスターを起動させな...
-
REGISTRY OPTIMIZER をアンイン...
-
KMPlayerのアンインストール方法
-
パソコンの軽量化
おすすめ情報