
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
3月下旬に奈良に行きました。
街中を車に追われた鹿が駆け抜けているのを見ました。
郊外の民家の庭の花が鹿に食べられたそうです。
鹿せんべいを購入すると、鹿の催促が激しく、お尻をかまれてしまいました。
「こっち、こっち」という感じで。
しかし、それは、鹿がかい開放的になっただけだそうです。
鹿は飢えていません。
鹿のエサは草なので、公園の草で十分なのだそうです。
鹿せんべいを販売しているところは、鹿が届く範囲にせんべいを置いているのですが、店員が席を外しても鹿は手を出しません。本当にお腹が空いていたら、商品を食べてしまうでしょ?
単に構ってほしいだけで、エサは十分なのだそうです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
奈良公園の近所に住んでいます。
>宮島の鹿や奈良公園の鹿はコロナウイルスで外出自粛で人が減りましたが宮島や奈良公園の鹿はどうやって生きているんですかね
奈良公園の鹿の主食は、公園に生えている「ノシバ(芝生)」です。鹿の食生活では、「鹿せんべい」が占める割合は微々たるもので、貰えればラッキー程度の「おやつ」的な存在です。
でも見ていると、何だか鹿もせんべいが貰えなくて可哀そうではありますが…
あと、「一般財団法人奈良の鹿愛護会」という団体があり、いざという時は餌をくれますので、鹿も安心です(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島の宮島でプリクラ撮れる場...
-
安芸の宮島について
-
四国から広島(宮島)へのルート
-
出雲大社→萩→秋芳洞→宮島の効率...
-
7月21日は「日本三景の日」。日...
-
山陽自動車道と中国自動車道と...
-
宮島観光について
-
宮島に行きたいのですが船が・・・
-
宮島1泊二日旅行で効率良く回...
-
広島から宮島口までの電車の混...
-
西広島バイパスのオービス位置...
-
山陽自動車道で上下線で共通で...
-
広島宮島で川通り餅って買えま...
-
愛媛(松山)から宮島へのルート
-
あなごめし弁当を食べる場所
-
大学4年生、就職前最後の春休み...
-
宮島のお土産の杓文字を飾る方法
-
友人から以下を言われました カ...
-
広島についての質問です 広島に...
-
宮島で焼牡蠣を食べたいのですが。
おすすめ情報