dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NintendoSwitch Lite版をバイオハザード6をやり始めました。
やっぱり、クリス編チャプター5の「ハオス」から逃げるところが、むちゃくちゃ難しいです。
スティック操作がうまくいきやせん。

クリス編だけ闇に葬ろうかな。
このままやとスティック壊れそう。

PS4でも大苦戦やったのに、やっぱ無理ですわ。

NintendoSwitch Liteでやった方はコツとかあるんやろうか。
あれって視点が変わるからLスティックがおぼつかない。
1回目ハオス撃退まではなんとかいける。
でもそのあと、進行方向にスティックを向けてるのにキャラがうろうろしちゃう。
視点と進行方向がわけわからなくなる。

やってみたくてダウンロードしたのに、心撃沈です。

A 回答 (2件)

スティックは入れっぱなしなら移動する方向が固定されるのでキャラクターが走ってる状態ならカメラ位置によってスティックの入力方向を変えなくてもいいです。



例えば画面奥方向に走る場合スティックを↑に入力しますが、走ってるいる途中でカメラ方向が逆向きに変わっても↑入力のままで走り続けます。逆にカメラの向きに合わせようとするとキャラがおかしな方向に向かってしまうことになります。
これはカメラ位置がコロコロ変わっても操作を複雑にしないための仕様なのですが、あなたの場合かえって混乱してしまっている可能性がありますね。対策としてはカメラの向きが変わったら一旦Lスティックから手を離して入力しなおすという方法があります。その都度走るのをやめてしまうので不利にはなりますがウロウロしてしまうよりはましかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スティックの向きは変えなくていいんですか?
カメラアングルが変わっても、そのまま進行方向に傾けたままで大丈夫ってこと?
そのステージだけやってみます。

お礼日時:2020/05/20 17:34

身も蓋もない回答で申し訳ないですが



○慣れるまでプレイする

○コントローラーを追加する

○通常のSwitchに買い替える

○諦める

になるかと思います

LiteでもJoy-Conやプロコンは使えるので、コントローラーを追加して本体はテーブルなどに置いてプレイする事は出来ます

本体を手に持ってガチャガチャ動かすよりは多少マシになると思います(余計にお金がかかりますが)

後は慣れるしかありません

似たような経験だと、バイオハザードリベレーションズの3DS版を購入し、とても面白かったのですが、画面が小さすぎて周囲の状況がよく分からなくなる事があったので、あとに移植されたWii U版も買ったのですが、今度はあのゲームパッドでは致命的に操作にしづらくゾンビに噛まれた際など振りほどいたりするのも一苦労で、結局プロコンを追加してそっちで遊んだ記憶があります

快適にプレイするにはどうやってもそのコントローラーに慣れるか、使いやすいコントローラーを追加するよりありません

純正は高いので、HORIとか他社でもLiteで使えるコントローラーの安いのを探してみるのもいいかもしれません

Switch Liteはコントローラーと一体化していてテレビでも遊べないので、ソフトを買う時は慎重に決める必要が出てくると思います

ゾンビに噛まれて振りほどく時やスプラトゥーンのジャイロ操作など、激しい操作を必要とするゲームはLiteだと支障が出ることがよくあります

後はいっその事通常版のSwitchに買い替えるか

ここでも「SwitchとSwitch Liteはどちらがいいですか?」と言う質問をかなり見かけるのですが、Liteでは価格で得られるコスパよりどうしても遊びづらさなどデメリットの方が大きいので、個人的には必ずSwitchを勧めるようにしています

Liteにjoy-conやプロコンを追加しただけでも結局通常のSwitchとほとんど同価格になってしまうので、よほど特別な事情がない限り通常のSwitchにしておいた方が無難なんです

バイオハザード6以外にも今後Switchを使う事があるなら最後の手段として買い替える選択肢も考慮した方がプレイする度にそういうストレスからは解消されます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんか、チャプターセレクトを使って、チャプター5のできない区分を無視してできる区分(ラスト間近)をやったら、クリア判定になりました。
NintendoSwitch Lite版は、できない区分を飛ばしてクリアできるようになってるのかな?
PS4のときは、全ステージをクリアしないと、そのキャラステージがクリア判定にならなかったし。

お礼日時:2020/05/20 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!