
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
justifyを使えばできなくもないですが、IE以外のブラウザは対応しないと思います。
div.justify {text-align:justify;text-justify:newspaper;width:200px}
<div class="justify">
日本株式会社<br>
平成17年1月13日<br>
</div>
この回答への補足
すいません。
IE5.5ならば思ったように表示できたのですが、IE6だと対応していないのでしょうか?
justify以外で出来そうなやり方があれば教えてください。
なるほどですねぇ!
今日色々試してIEでも6だとならなかったり5なら表示できたりとちょっと戸惑っていますが、これを参考にまたやってみます。
ありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
フォントサイズとマージンでごまかすのはいかがでしょうか?
<STYLE type="text/css">
<!--
span.name {
font-size:100px;
line-height:100px;
}
span {
font-family:"MS 明朝",serif;
}
div span {
font-size:60px;
line-height:60px;
}
div span.era {
margin-left:30px;
}
div span.age {
margin-left:40px;
}
div span.moon {
margin-left:40px;
}
div span.sun {
margin-left:40px;
}
-->
</STYLE>
<span class="name">日本株式会社</span>
<div><span class="era">平成</span><span class="age">17年</span><span class="moon">1月</span><span class="sun">13日</span></div>
No.1
- 回答日時:
均等割付をする目的のスタイル設定はなかったように思いますが、
letter-spacingで文字間隔を変更できます。
ウチの環境では(質問文の例の文字だと)
<span style="letter-spacing:0.28em">日本株式会社</span><br>
<span style="letter-spacing:normal">平成17年1月13日</span>
でだいたいイイ感じですが、クライアントのブラウザの文字のサイズが変更されていると多少変動があるので、あんまり、ミリミリしてもしょうがないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
IEの表示だけおかしい
-
HTMLのタグでスクロールバーを...
-
float横並びにしたブロックの中...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
ウインドウを小さくするとbody...
-
背景が下まで表示されないんです。
-
form input テキストを上下中央...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
CSS3で角丸写真にシャドーを付...
-
Tableレイアウトで寸分の狂い無...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
CSSで角丸テーブル
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
トップに戻るボタン、スマホだ...
-
floatすると一部、段になってし...
-
iframe 内の画像を自動縮小させ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
form input テキストを上下中央...
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
W3Cのソースコードの検証サービ...
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
div内に外部のurlを表示させたい
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
table周辺の隙間をなくしたい。
-
divで囲まれたpaddingの指定を...
-
CSSで背景画像を一番下にもって...
-
HTMLのiframeの入れ子について
-
footer を横幅いっぱいに広げる...
-
CSSでボックスのheightが0になる
-
テーブル内の画像をマウスオー...
-
スクロールボックスを中央に配...
おすすめ情報