
掛け麻雀が世間では広く行われていることをまず知らなかったのですが、1時間に3000円程度であればギャンブルを開帳しても実際には許容されるのでしょうか?
例えば、ゲームセンターなどでコインの代わりに5円玉で遊べるゲーム機などあれば面白いと思いますがこういったものは許容される可能性はありますか?常習性も問題なようですので入場には1ヶ月に2回までなどの顔認証ゲートを作るような感じです。
ただ、誰でも思いつきそうですがこういったものがないということは、過去に対処されたりなどがあるのでしょうか?
海外では通貨をそのままゲーム機に入れることができるものもあり、日本でも同じようなものがあれば面白いと思ったりします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
#7です。
お礼ありがとうございます。>収益についてですが、開帳の定義が正直よくわからないですが
賭場というのは「ギャンブルを行う場所を提供して利益を得る事」で、賭場と言う場所がなくてもギャンブルの胴元(たとえば野球賭博で、勝側に賭ける人と、負ける側に賭ける人を募って、その差額で儲ける事)になると「賭博場開帳図利罪」になります。
>麻雀や囲碁、将棋は町中でも行われています。もっとシンプルにテーブルだけ用意して、客が親や子になり様々なゲーム(ポーカーや花札、UNOなど)をさせれば問題ないのでしょうか?
テーブルと機材を貸し出すのはなにも問題ありません。
>1円玉であったとしてもリアルな現金がチップとして動くというのは金額に関わらず魅力的に思う人も多いかと思います。
これはだめです。現金が動くことを「店が許容している」というか「現金が動く前提で機材を用意する」ことになるからです。テーブルについた人が「必ず現金を使って遊ぶ」場合は賭博場開帳図利罪になります。
>収益としては入場料、飲食代、テーブル代、漫画喫茶みたいな時間制などであれば大丈夫なのでしょうか?
はいそうです。麻雀屋が「賭博場開帳図利罪」で摘発されないのは、各テーブルで行われている賭け麻雀に関与していないからです。
たとえば5個麻雀卓があったとして、2つは賭けていない健康マージャン、1つは学生の点1(千点で10円)のかなり安い賭け麻雀、一つは点ピン、もう一つは千点で1万円とやたらに高額な賭け麻雀をやっているとして、店は「各卓が賭けているのか、レートはいくらなのかに関与しない」ので、摘発されない、ということになるわけです。
まあ、実際はフリーで麻雀を打つ人たちがいて、そういう場所は「店のレートで最低の負け金額を店が預かる(負けて逃げないようにする)」ところも結構ありますが、その場合あまりにも無茶なレートだとすぐに賭博場開帳図利罪で摘発されます。
No.7
- 回答日時:
>賭け麻雀が事実上合法とされた
これは「賭博を罰する側」である法務省が「黒川氏の賭け麻雀は金額が低いので、社会通念上問題ない。だから戒告とする」としたことによります。つまり「罰する側」の見解として「少量の金額の賭け事は問題ない」と言ったわけです。
少量の金額とはどの程度か、というと黒川氏は点ピンレートで、これは千点で100円、麻雀は基本的に勝つと3万点以上もらえるので、最低でも3000円の勝ち、麻雀1回1時間ぐらいなので、1時間に3000円ぐらいのやり取りなら、合法と類推できることになるわけです。
この法務省の言葉が何で問題になるか、というと過去に漫画家でタレントの蛭子さんが「賭け麻雀」で摘発されていて、その時蛭子さんは、点リャンピン(千点で200円)で賭け麻雀をしていたので、黒川氏の点ピンが「高額ではない(からOK)」と法務省が発現した以上、今後検察は点ピンでは取り締まりができない、点リャンピンなら取り締まり可という法解釈につながってしまうわけです。
ちなみにこういう政府の発言はものすごく重要で、これを文章にして出すと「通知」と言う事実上の法律(法律を運用する基準)になるので、結果として「点ピン程度(1時間で3000円が動く程度)なら賭博OK」ということになるわけです。
で、ご質問の
>1時間に3000円程度であればギャンブルを開帳しても実際には許容されるのでしょうか?
は「許されない」です。
これは「開帳」と言う言葉にあります。
>例えば、ゲームセンターなどでコインの代わりに5円玉で遊べるゲーム機などあれば面白いと思いますがこういったものは許容される可能性はありますか?
と書かれていますが、これは3000円程度のギャンブルだとしても、店がてら銭つまり「利益」を得る構図になっています。
これは「(刑法186条2項)」という別の法律で罰せられることになり、「賭場で遊んだ人から利益をえる」ことが禁止なのです。
だからゴルフで一緒に回った人が握る(賭けゴルフ)をしても、麻雀卓を囲んだ4人が点ピンで賭けても「ゴルフ場や雀荘は一切関係ない」から、賭博罪しか適用できないということなので、雀荘が「点ピンレートで○割は雀荘に入れてね」とやれば賭博場開帳図利罪で雀荘が罰せられてしまいます。
なので「賭場を開場すること」はできません。
ありがとうございます。
黒川基準について、はじめはネタ扱いかと思っていましたが、こういった事がルールになっていくのですね。
また、収益についてですが、開帳の定義が正直よくわからないですが、麻雀や囲碁、将棋は町中でも行われています。もっとシンプルにテーブルだけ用意して、客が親や子になり様々なゲーム(ポーカーや花札、UNOなど)をさせれば問題ないのでしょうか?
1円玉であったとしてもリアルな現金がチップとして動くというのは金額に関わらず魅力的に思う人も多いかと思います。
収益としては入場料、飲食代、テーブル代、漫画喫茶みたいな時間制などであれば大丈夫なのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
賭け麻雀が一般にさほど摘発されないのは、
参加者が身内が多い。不特定の人じゃない。
立証し難い。
プロ雀士もいるそうですがね。
一般に麻雀は賭け無いと興味がない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) ほとんど麻雀とスロットしかないゲーセンというか遊技場を発見したんですけど、どう思いますか? 先日、と 1 2022/04/05 20:42
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- その他(買い物・ショッピング) 今の時代は古い大きな50円玉 5 2023/07/06 19:40
- その他(ギャンブル) パチンコについて。彼氏の友達がパチンコ好きで、周りの友達がみんな知っているレベルです。 彼氏も彼氏の 1 2022/08/02 23:03
- その他(悩み相談・人生相談) やりたいことをやるべきか、周りの目線か 大学4年生の女子です 趣味に関する価値観についての質問で、 5 2022/06/19 01:46
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- その他(悩み相談・人生相談) 生まれた時の家庭の資金力・財力で子供の人生って大きく変わってしまいますよね? 5 2022/05/30 15:02
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- 麻雀 麻雀が面白くなくてイライラします。 最近ネット麻雀をやっていて、どういう訳かイライラを抑えきれません 3 2022/07/10 20:45
- 消費者問題・詐欺 コンビニ業界について 1 2022/07/12 21:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
主に年配の男性にお聞きしますが
-
麻雀が好きな男性はどんな人柄...
-
ジャパンカップ2012
-
麻雀教室
-
マイナーなギャンブル何があり...
-
山崎一夫さんについて
-
麻雀を科学する【麻雀の善悪】
-
高校 指導 法的解釈 麻雀
-
麻雀が上手い人ってどんな人で...
-
麻雀 強くなる
-
父親が休日は一日中ネット麻雀...
-
女の子が一人でフリーに行くこと
-
競馬のオッズの最初の値ってJ...
-
麻雀をしたことがありません。...
-
賭けごとを好む男性をどう思い...
-
都市伝説でギャンブルゲームソ...
-
デート中に彼がスマートホンで...
-
麻雀以上に面白い卓上ゲームは...
-
麻雀(捨て牌の洞察)が分からない
-
麻雀 成績表 ソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
麻雀が好きな男性はどんな人柄...
-
賭けごとを好む男性をどう思い...
-
デート中に彼がスマートホンで...
-
趣味=麻雀の印象について
-
麻雀は耐えるゲームなのか? ...
-
オートレースのレーサーは何故...
-
競馬のオッズの最初の値ってJ...
-
なぜお金をかけるの?
-
ブー麻雀
-
麻雀が苦手です
-
麻雀をしたことがありません。...
-
光明丹
-
父親が休日は一日中ネット麻雀...
-
競馬のスピード指数について
-
女が麻雀をするのはおかしいで...
-
女の子が一人でフリーに行くこと
-
mj麻雀やってるけど振り込み率...
-
高校 指導 法的解釈 麻雀
-
麻雀が全然うまくなりません。...
-
還元率60パーセント以上のギャ...
おすすめ情報