
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちは!
眉毛だけだったらいいの見つけました。>^_^<
「MayugeTattoo」
っていう眉ペンです。
皮膚にしみこませるタイプの染料じゃないかしら。
一日ぐらい持つみたいです。
マツキヨなどのドラッグストアーで1800円ぐらいで売っていました。
製作会社のHPのせときまーす。
参考URL:http://www.cogit.co.jp
No.5
- 回答日時:
私もダイビングをしていたのですが、日焼けはいやですよね。
ところで、ご質問が2点おありのようですが? 落ちないメイクではアイメイクを基本にして、アートメイクで目元をメイクしてはいかがですか、お勧めですよ! メイクの70パーセントがアイメイクですのでキマリマスヨ! 日焼けは少しは覚悟しないといけないみたいですね、日焼け止めは経験された方の意見のとおりで、目に入って痛いのでこれも避けたいです。 回答no2で紹介されてる方法が確実ですね。(休憩時間だけ塗って、海に入るときは、顔だけ 日焼け止めの乳液をおとすことにしています。) 補足ですがウオータープルーフの化粧材は水に対して強いのですが、油分のある汗にもろいためやはり溶けて目に入ることになります。参考になればと思います。ダイビング愉しんでくださいね!
参考URL:http://homepage2.nifty.com/artmake-kei/index.html
No.4
- 回答日時:
私もスキューバーしています。
日焼けはシミ・ソバカスを作るだけでなく、皮膚ガンになる可能性もあるのでしっかりケアしたほうがいいですね。ノエビアのレイセラシリーズはいかがでしょうか?
アイライナー・マスカラはウォータープルーフですので水・汗に強いし、なおかつお肌にもやさしいです。
シンクロの選手もノエビアのレイセラシリーズを使っていますよ。
●マスカラ 2,900円
●アイライナー 2,900円
●ファンデーション 3,000円です
No.3
- 回答日時:
海水が汚れることを考え、化粧はやめるべきです。
そうはいっても全く塗らないというわけにもいかないので、SPF値が高く、水に落ちにくいタイプのものを少量すり込む程度にとどめましょう。2~3時間おきにこまめに塗り替えれば、火ぶくれなどの害は防げます。私はボディボードとシュノーケリングをやっていますが、この方法で乗り切っています。
ただ、完全に紫外線をシャットアウトすることはできないので、アウトドアスポーツをやる以上、多少の日焼けはこの際覚悟ですね。
No.2
- 回答日時:
私もダイビングをやっていますが、日焼け、気になりますよね。
色々と日焼け止めを使ってみましたが、絶対落ちないというのは
むずかしいかも・・。
ダイビングはマスクをするので、マスククリアとかするときに
少し肌が擦れたりすると水の中で日焼け止めが少し
溶けると思うのですが、目にとーってもしみるんです。
涙、涙でダイビングどころじゃなくなってから、
休憩時間だけ塗って、海に入るときは、顔だけ
日焼け止めの乳液をおとすことにしています。
化粧はやめたほうがいいと思います。
海も汚しますしね。
No.1
- 回答日時:
落ちないといえばファシオのアイラインとアイシャドウですね。
リップはリップフィニィティが落ちないということなのですが水中じゃ分かりませんね。マスカラはメイベリンのウォータープルーフがおすすめですお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー 思春期ニキビ・ニキビ跡(閲覧注意) 6 2023/03/08 16:17
- スキンケア・エイジングケア 化粧水のそもそもの意味とはなんでしょうか 4 2022/05/01 16:35
- コスメ・化粧品 昨年の3月に買った化粧水や乳液や日焼け止めがまだ半分くらい中身が残っています 化粧品って1年経ったら 1 2023/03/25 19:05
- メイク メイクについて。大学1年です。 1日だけメイクをしたのですが、夕方には顔が痒くなってしまったので今は 3 2022/04/06 13:50
- スキンケア・エイジングケア 男子のスキンケアを簡単に教えてください 1 2022/10/17 20:45
- スキンケア・エイジングケア 美容に気を使ってる男子の印象ってどうなんですか? 5 2023/08/13 16:42
- その他(メイク・美容) 日焼け止めクリーム、ほとんど外でない人は、たまにでも大丈夫ですか? 5 2022/05/02 21:43
- メイク 化粧についてです。 17歳の男子高校生で最近化粧をはじめたんですけど、肌断食中でワセリンしか塗ってな 2 2023/06/16 09:01
- スキンケア・エイジングケア 朝と夜のスキンケアについて。敏感脂性肌、いちご鼻持ちです。 夜はオイルクレンジング→洗顔→Dr.WU 1 2023/08/23 02:03
- メイク 女性に聞きます ファンデを塗る前のベースメイクの手順は 下地→日焼け止め→化粧水→乳液→クリームです 2 2023/03/21 19:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古い日焼け止めの活用法
-
メイクの下地は、商品名として ...
-
化粧映えする顔って、美人では...
-
化粧品サポーターのモニターと...
-
長らく若い肌を保つ秘訣はズバ...
-
年齢が30超えたくらいから肌質...
-
彼の家にお泊りするとき
-
東京のカスタマカフェは年確さ...
-
日焼け止めって塗りすぎたら、...
-
男はスッピンの顔で勝負してる...
-
女って化粧で誤魔化してるだけ...
-
寝坊したのに化粧
-
曲名教えてくださいどなたか Sh...
-
女性って殆どの方はスッピンブ...
-
彼女に化粧をさせたいのですが...
-
目がきもいです。 これは整形す...
-
妻の身なりについて質問です
-
肌についてです。 私は白いニキ...
-
女子高生、化粧をする理由
-
学校で化粧バレた時の、ああ!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
屋外でやる部活のマネージャー...
-
汗水に強く日焼け効果もしっか...
-
ファイデーションのUV効果に...
-
中学生 女子です。 私はテニス...
-
日焼け止め効果が高い化粧下地...
-
サンソリット赤のピーリング石けん
-
あかすりをした後・・
-
ブルーライト日焼けは普通の日...
-
オリーブ、ホホバ、椿オイルに...
-
紫外線吸収剤が入っていないUV...
-
子供日焼け止め塗ってますか?
-
日焼け止めジェルにオレンジが...
-
日焼けどめクリームって何が入...
-
私、男性47才職業は、土木業や...
-
家で出来る日焼けの方法
-
セルフタンギングローションっ...
-
親が言っていたのですが、冬に...
-
泳いでも取れない化粧
-
“低刺激”なのに紫外線吸収剤使...
-
紫外線吸収剤
おすすめ情報