dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日質問をさせていただいた続きになります。
合わせて見ていただいた方が理解しやすいと思いますが質問の内容自体は見なくても回答していただけると思います。
軽く説明しますと
通勤で平日毎日同じバスになる女性が気になってます。
特にお話などしたことはありません。
そんな彼女と予防接種で行った病院の受付で再会!
彼女はその病院で働いているみたいです。
少しハプニングもあり直接話すことはありませんでしたが笑顔で目が合う場面もありました。
なので認識はされているとは思います。
そんな彼女に連絡先の書いたメモを彼女がバスを降りる時渡そうと思いましたが受け取ってもらえませんでした。
恐い思いをさせたと思ったので関わらないようにしようと考えていたのが今日の昼でした。
しかし最近は一緒になることはなかった帰りのバスで今日一緒になりました。
そして終点の駅で彼女が先に降りていったのですがやたらと歩くのが遅いんです。
しかも改札通ると彼女が左、自分が右にと別れるのですが、前を歩く彼女は右よりの改札へ向かって行き最後こちらをチラッと確認し結果的に自分が通る隣の改札を通過していきました。
自分は朝のことがあったので何もせず通り過ぎました。
ここでお聞きしたいのですが何故彼女は自分の帰る方向から遠い改札、しかも自分のいる方に来たのでしょうか?
歩くのもやたらと遅かったのも気になります。
1人で考えてても答えが出ないのでご意見をいただけると嬉しいです。
自分的には恐がられてはないのかも?とか思ってしまってます。
長々と書きましたが最後までご覧いただきありがとうございます。

A 回答 (2件)

私なら行きます!



何もせず後悔するより、行動を起こして後悔することを選びます。

良い結果になれば、この先幸せですし、ダメならダメで気持ちの整理がつきます。
そして、数年後にあの時!というのも無いと思いますので、行くことを勧めます。

ただ・・
本人を目の前にすると緊張してしまい、伝えたいことが飛ぶと思いますので、自分の中で、『伝えたいこと』をしっかりと整理して、シミュレーションしていった方が良いと思います。
相手に自分の思いを伝えるって思ったより難しいです。
あの時こう言っておけばとならないようにだけ!気を付けてください。

相手が何かしらアクションを取ってくれるというのは期待してはいけません。
行動を起こさなければ何も変わりません

飼育員さんが後悔しないように、そして、後悔しないようにするための準備と行動をしてみることをお勧めします。
努力は必ず報われるとは言いませんが、努力をしなければ後悔が残ります。
(今回の場合は準備と置き換えてください)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昨日帰りの改札で思い切って声をかけちゃいました 笑
連絡先書いたメモも受け取ってもらえて夜にはLINEが届きました!!
向こうも自分のことを認識してくれてたみたいで現在もやり取り中です 笑
あうあ53 さんの回答に背中押され行動した結果、出来過ぎなくらいの良い結果となりました!
お付き合いまでいけるように焦らずに距離を縮めていこうと思います!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2020/05/27 14:24

本人に声をかけてみると良いと思います。




怖い思いをさせてしまうかもしれないというのがブレーキとなり、そこから踏み出せない気持ちは、わかります。ただ、そこから動かなければ何も変わりません。
それで、怖がられているとか、拒否の反応を感じたら、謝って関わらないことを伝えたらどうでしょうか
良い、悪いは別として、まずは行動してみると良いと思います。
かなりの勇気とパワーが必要だと思いますが、何もしなけば何も変わりません。
待っていても何も変わりません。

状況は違うのですが、私自身、十年前以上前に、あの時勇気をもって後先も考えずに、想いを伝えておけばと、今でもずっと後悔しています。
そんなことがあり、私自身は行動的に動いています。(結果、よい思いも、悪い思いも両方しました)

良い方向に行けばいいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
明日以降チャンスがあるのかは分かりませんが
明日も帰り同じようなことがあればその時は行くしかないと思ってます。
今朝はバスの待ち列前後になるように調節しちゃいましたが明日も同じようなことをするのはどうなんでしょう。。
あなたなら行きますか?

お礼日時:2020/05/25 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!