
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CADによる表面積の計算
-
エクセルで時刻の計算結果が-0:...
-
Excelで表を作り、自動で今月の...
-
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
お肉の下のシートを煮込んでし...
-
複数の文字列のいずれかが含ま...
-
エクセルのセルが縦方向にのびる
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
エクセルの複数のセルを一括で...
-
エクセルを利用して、日計と累...
-
【Excel】セル内の時間帯が特定...
-
エクセル:コメントのようなも...
-
エクセルでセルに何も入力して...
-
excelでSUBTOTAL関数を設定した...
-
エクセルで1列に500行並んだデ...
-
Excelで社歴管理をしており4年...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
エクセルの曜日表示が正しく表...
-
エクセルのセル内でタブキーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤続年数の平均値の求め方
-
エクセルで時刻の計算結果が-0:...
-
EXCEL で符丁計算式を設定した...
-
CADによる表面積の計算
-
共有物分割に伴う登録免許税の...
-
uwscで数値を切り捨て
-
エクセルで行を追加した時に計...
-
OpenCv ヒストグラム比較について
-
word97で作った表
-
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換...
-
Excelで表を作り、自動で今月の...
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
複数の文字列のいずれかが含ま...
-
エクセルの複数のセルを一括で...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
セルを結合したA4とA5の条件付...
-
お肉の下のシートを煮込んでし...
-
excelでSUBTOTAL関数を設定した...
-
エクセルでセルを10個分くらい...
おすすめ情報
分かりにくいので例を修正します。
2Sheetあるエクセルで例えばSheet1には、
A列
1行目 10
2行目 20
3行目 30
と入っていたとします。
次にSheet2を選択した状態で、
A列
1行目 →ここに=SUM(Sheet1!A1:A3)を範囲選択で入力
2行目
3行目
4行目 60(=SUM(Sheet1!A1:A3))
Sheet2のA1に=sum(マウスでSheet1のA1~A3の範囲選択)を行ったところ、計算をした後にSheet2のA1が空欄になり何故か計算結果の60がSheet2のA4セルに表示されます。
Sheet2のA4には=SUM(Sheet1!A1:A3)という式が入っています。
式を直接入力するとこのようにはならないのですがマウスで範囲選択すると計算結果をA1に出したいのにA4に表示されてしまうのですが、何故でしょうか?