
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
https://mobile.line.me/support/apn/android/
Androidは、APNの設定をしなければならない。
iOSは、APNの設定ではなく、プロファイルをダウンロードしてこなければならない。
KDDIのMVNOの場合だと、3.9GのVoLTEが必須となっている。
ですから、ご自身の端末が、au VoLTEに対応しているかを確認しなければならない。
IMSの設定をすれば、他社でもVoLTEが使える場合がある。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/1 …
あくまでも、VoLTE対応の機種の場合です。
VoLTE未対応の機種は、使えませんので・・・
Androidは、APNの設定をしなければならない。
iOSは、APNの設定ではなく、プロファイルをダウンロードしてこなければならない。
KDDIのMVNOの場合だと、3.9GのVoLTEが必須となっている。
ですから、ご自身の端末が、au VoLTEに対応しているかを確認しなければならない。
IMSの設定をすれば、他社でもVoLTEが使える場合がある。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/1 …
あくまでも、VoLTE対応の機種の場合です。
VoLTE未対応の機種は、使えませんので・・・
No.2
- 回答日時:
前にDM-01Gの質問をしていた人だよね?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11676951.html
結論から先に書くと、その端末でau回線の格安SIMを使うのはお勧めしません。
まず第一に、No.1氏も書いている通りSIMロック解除の作業または手続きが必要です。
それが終わらない事には、ドコモ系のSIMしか認識しません。
次に、SIMロック解除をしても「au系やソフトバンク系のSIMも認識するようになる」というだけであって、「auやソフトバンクの携帯電話回線で使う電波に対応する」と言う訳ではありません。
DM-01Gは元々ドコモ用の端末なので、他社の携帯電話回線用の電波にはあまり対応していないのです。
具体的には、auのプラチナバンドであるband18に非対応なので、通信可能エリアが非常に狭くなります。東京や大阪などの大都市圏なら使えるかも知れませんが、地方だと難しいでしょう。
と言う訳で、端末をauの電波に対応したものにするか、SIMをドコモ系の格安SIMにするか、どちらかにすることをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
えーと・・・情報が足りないので回答できませんのであらましだけ。
現在、LINEモバイルのSIM(au回線)が手元になるんですね
①前に使ってたディズニーのスマホはどこのものですか?
・auですか?(LINEモバイルでau回線を選んでいるので)
・safariとあるのでiPhoneですか?
・iPhoneはどれですか?【iPhone7とか6とか8などの情報がほしいですね、次回はよろしくです】
②家にWi-Fiありますか? ネットをつなげられる場所がありますか?学校や会社など。
③契約したSIMはデータ回線のみですか?通話回線もありますか?
④元のauでSIMロック解除していますか?
私のほうでは、前に使っていたのはau製のiPhone(?)で、LINEモバイルのau回線にかえたと解釈しましたが…。
ちなみに、LINEモバイルのau回線って、多くの場合は(1部しなくてもいいだけで)SIMロック解除していないとだめですよ。au端末でかつ、LINEでも同じau回線でもです。
手順としては
①auでSIMロック解除
②プロファイルのインストール https://mobile.line.me/apn/line.mobileconfig
です。
通話回線が使えるなら、プロファイル設定に問題があるだけだと思いますよ。
そもそもネット環境が家にない場合はどこかでネットが接続できる場所をご用意くださいね。
下記がLINEモバイルの公式手順一覧です。
https://mobile.line.me/support/apn/ios/
ではでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイル 6 2022/08/21 00:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Y!mobileから他の格安スマホへ 4 2022/05/29 19:01
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンドはとりあえず UQ モバイルで使えそうですね docomo でも使えそうでしょうか 2 2022/09/07 22:04
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 至急で聞きたいです。今AUでUQに乗り換えます。ここまでは確定です。そこに楽天モバイルをデュアルSI 2 2022/03/26 16:37
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産中のMNPについて 1 2023/07/31 01:24
- au(KDDI) TORQUE 5GをUQモバイルで使う方法 1 2022/09/23 15:55
- Y!mobile(ワイモバイル) かんたんスマホ2 かんたんスマホのSIMを入れても使えない 設定必要? 4 2023/08/18 16:42
- au(KDDI) auのスマホからsimを抜いて、simフリーのスマホに入れて使いたい。 7 2022/04/24 13:19
- au(KDDI) auの携帯番号そのまま→UQモバイルに変更したい 3 2022/09/10 07:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通のスマホと格安スマホって...
-
速度が早くて7G以上のプランの...
-
マイネオって格安SIMの事で...
-
サンキューレターって何ですか?
-
親に内緒でゲオなどに売ってい...
-
GOOGLE PLAY JAPANとは?
-
未成年の外国人の携帯電話契約は?
-
Xiaomi 11tproは5Gスマホでしょ...
-
UQモバイルとmineoどっちがいい?
-
スマホでTVを見ると電話料金が...
-
UQモバイル 解約月について教え...
-
解約済みのSIMカード
-
BIG LOBE ワイマックス、支払い...
-
自己破産したら光回線の契約は...
-
おまけで付いてきた0円携帯、...
-
外国人のアイフォンの買い方
-
lenovo アンドロイド iPadにつ...
-
Xiaomi 12t pro は楽天モバイル...
-
解約した後の携帯から画像を取...
-
生活保護受給しているんですが ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオンモバイルとNUROモバイル...
-
iPhoneの機種変更について。 例...
-
マイネオって格安SIMの事で...
-
中古ソフトバンクSiMフリー版の...
-
格安SIMからahamoへの乗り換え...
-
ゲオで売っている中古スマホに...
-
ポボとかアハモとかラインモっ...
-
楽天モバイルの契約変更について
-
iphone 12 のSIM解除モデルに関...
-
スマホの月額が安いところはど...
-
GOOGLE PLAY JAPANとは?
-
親に内緒でゲオなどに売ってい...
-
サンキューレターって何ですか?
-
解約した後の携帯から画像を取...
-
解約した携帯の番号は、何年(...
-
携帯番号で、末尾二桁だけ違う...
-
おまけで付いてきた0円携帯、...
-
携帯電話の番号が変わる時って?
-
携帯の電話番号を変えようと思...
-
これはどういうことでしょうか?
おすすめ情報