
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
的外れでしたら、大変申し訳ありません。
私の娘が3歳から中学生まで、バレエを習っていました。股関節を柔らかくする訓練や、基礎的な足の指先を鍛えることをベースにして、やはり高く飛んだり跳ねたりする力は個人差があります。体重が軽い子もいれば、少し重たい子もおります。プロのバレエダンサーを見ると、筋力の点で、スタミナのあるマラソンランナーのような、白筋と短距離走(100m)ランナーのような赤筋が混じったバランスが非常によいアスリートと思います。質問者さまが必要なのは、瞬発的に力を爆発させる、赤筋を鍛えるトレーニングを行ってみたら如何かなと感じました。瞬発的な足の筋力を鍛えるには、止まってはダッシュ、加えて、反復横幅跳をまずやってみては、と思います。但し、鍛えすぎますと、骨の成長を妨げたり、身長が伸びなかったりで、将来、舞台に立つ際に、ある程度の背の高さは求められるので気をつけてください。股関節の個人的な構造で足があがらないなども可能性としてなくはないので、整骨院など柔道整復師の方に話を聞いてみても良いかもしれません。

No.1
- 回答日時:
柔軟や関節ではなく筋力の問題じゃないの?体幹とか腸腰筋とか
持ち上げたりキープする筋肉が足りないってこと
グランバットマンなら上がるんじゃないですか?
あと自力でやりたいから病院行かないと言うけど
今回のことは別として
病院行く人は自力や努力ではどうしようもできないところに問題があるから行くわけで
病院が他力とかずるいとかではないですよ?
この回答へのお礼
お礼日時:2020/06/08 22:31
筋肉ですか!筋肉付けれるようにします!
グランバットマンは確かに上がりますね。
病院について、言い方が悪かったりしていたらすみません…
そうですよね、人によってですよね、
私はそうでも言い方によって取られ方が違うので気おつけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
「アルプス一万尺」の「こやり...
-
アセレヘの歌詞の内容を教えて...
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
大昔の歌の名前がわかりません...
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
【レゲエ】「ブランニュー」と...
-
【大至急】「紫」を使ったチー...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
子供のダンスの発表会にお友達...
-
二瓶有加ってセクシー女優ですか?
-
ちょうちょになってダンスをし...
-
エッチな罰ゲーム
-
私は最近元彼の顔を見ると吐き...
-
ファンレターを送る頻度って、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
153センチで30キロはどうなんで...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
二瓶有加ってセクシー女優ですか?
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
エッチな罰ゲーム
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
ダンスなどで「8呼間」という...
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
「アルプス一万尺」の「こやり...
-
ダンスの位置について
-
『はいずかずんばずんば』とい...
-
ダンスの位置がいつも端
おすすめ情報
自分の力で上がるようになりたいので病院などには行きません!
股関節の問題なのでしょうか。