
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
・au
http://www.au.kddi.com/
まず、auには現在2種類あり、1xと呼ばれるものとWINと呼ばれるものがあります。
1xは機種名がAで始まる機種(例 A5506T) WINはWではじまります(例 W21CA)。
・製品ラインアップ
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/index.html
を見ていただければよくわかるかと思います。
基本的にはWINの方が上位機種になり、WINにしか出来ないサービスは
1 パケット定額制「ダブル定額」
2 寝ている間に番組をダウンロード「EZチャンネル」
3 一曲まるごと歌をダウンロード「着うたフル」
です。しかし、WINなら全機種対応している訳ではないので注意して下さい。特に着うたフルは現在、W21T W22H W22SA W21CAのみです。
ただ、WINは1xに比べると、ガク割契約が出来ない、通話料が安めのプランがない、年割の割引率低下がありますので、余程のパケットのヘビーユーザーでない限り、バランス良く安いのは1xの方かと思います。
さて、そのダブル定額なんですが
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chu …
基本料金+ダブル定額の定額料2000円で、パケット定額使い放題です。
但し、厳密には2100円から課金されていきます。
一応、40000パケットまでなら2000円で済みますが、そこから1パケット0.05円で課金されていき、その課金が4200円で停まります。(税抜きで書きました)
つまり、
au WIN料金プラン
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chu …
ほとんど通話しないならば、年割・家族割込みで
プランSS(2486円)+EZweb(300円)+ダブル定額(2000円)=4786円の税で5025円で、パケット定額制で契約できます。
一応ここから、パケットをいっぱい使用すると、請求金額はプランSS(2486円)+EZweb(300円)+ダブル定額(4200円)=6986円の税で7335円になります。
後はどれだけパケットを使用してもこれ以上の請求になる事はありません。
ちなみに、W21CAのWEBは、PCサイトビューアという、PCのサイトも見れるのですが、この場合の料金は定額対象外ですので注意して下さい。
また、着うたやゲームをダウンロードする際のパケット通信は定額対象ですが、そのサイトを利用する際の情報量は別途請求されますので注意して下さい。
長くなりましたが、文章だけよりも、一度ショップさんへ行かれて会話しながらじっくり話を聞いた方がより理解しやすいと思います。
最後に、参考URLにOKWebでのこの質問URLを貼っておきます。教えて!gooからの方は本分中のURLがハイパーリンクされませんがOKWebから見るとハイパーリンクされます。
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1171176
とっても、詳しくわかりやすいご説明でした。
感謝感激です。ショップの店員さん以上に
丁寧にご回答いただけて嬉しい限りです。
近々、ショップの方にも、今日の回答をふまえて
行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
要するにこういう事です。
・その月のパケット使用量が少なくても、毎月2100円は最低限払って下さい。
・その月のパケット使用量がどんなに多くても、最大4200円以上は請求しません。
ドコモのパケホーダイは、比較的基本料の高い料金プランに加入していないと利用できませんが、
auのダブル定額はどのプランに入っていても(基本使用料の安いプランでも)ダブル定額にはいることができます。
No.1
- 回答日時:
以下のURLを読んで研究して下さい。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chu …
でも、折角ドコモを使用しているのなら、ドコモにも使い放題がありますよ!以下のURLをご覧あれ!
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/f/foma_pake_hodai …
ありがとうございます。
上記のページを読んでみたのですが
いまいちわからなかったので聞いてみました。
カメラをデジカメと同じくらいに
使いこなそうとも考えています。
で、auは機能もいいとかきいたので
今w21CAがかっこいいなぁと思ってますが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) キャリア乗り換えについて 4 2023/01/14 13:50
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ソフトバンクから会社を格安に変えたいです 皆さん、こんばんわ。質問させてください 2021年11月に 2 2023/06/16 21:20
- Wi-Fi・無線LAN どっちがいいのでしょうか?スマホとパソコン(wifi)について質問です。 現在自分はドコモのaham 5 2022/06/21 22:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ mineoのau回線デュアルマイピタ1GBプラン1298円+パケット放題プラス385円+かけ放題12 8 2022/09/18 08:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- docomo(ドコモ) こんにちは。 auキャリアから、docomo ahamoに機種変更したい者です。 今、使っているau 3 2022/09/09 08:41
- docomo(ドコモ) POVO基本料金ゼロ円とDocomo基本料金550円どちらが良いですか? 10 2022/05/29 23:13
- au(KDDI) 母のガラホはUQ モバイルでも使用できるタイプらしいのですが、UQで使用する場合ネット利用可能のスマ 2 2022/03/25 17:55
- au(KDDI) これどう思う?この場合どうしたら良い? 3 2022/06/09 02:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPadAir13インチの軽量ケースを...
-
iPad mini 6世代のケースって7...
-
スクリーンショットで撮影する...
-
iPad 寿司打について。
-
iPad air 買ったんですけど、マ...
-
iPadの有効活用
-
iPadで外部ハードディスクに保...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
iPad 初期化
-
iPadのおすすめの機種を教えて...
-
iPadAirの修理をこの前したので...
-
iPhoneの「持ち物を探す」がデ...
-
iPhone15proとガラホでは性能...
-
iPadの13インチは最新世代のAir...
-
iPadAirスカイブルーを中古で5...
-
パソコンにiPadをつないだら「...
-
iPadのsimカードと言うのは今入...
-
ipadについて 画面に手をついた...
-
iPadを持ち込みで機種変更 iPad...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPad 寿司打について。
-
iPadのおすすめの機種を教えて...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
iPhone15proとガラホでは性能...
-
iPadで外部ハードディスクに保...
-
iPad 初期化
-
iPadAirの修理をこの前したので...
-
iPhoneの「持ち物を探す」がデ...
-
iPad mini 6世代のケースって7...
-
建築学生のiPadについて。 私は...
-
iPadAir13インチの軽量ケースを...
-
iPadの13インチは最新世代のAir...
-
iPadの充電が勝手に減るように...
-
スクリーンショットで撮影する...
-
iPhone・iPadの、OTG対応/非対...
-
iPadから容量の大きい動画をWin...
-
メルカリでSIMなしのiPad6を購...
-
携帯で取った写真が逆に反転し...
-
パソコンにiPadをつないだら「...
おすすめ情報