
上記質問を一つ前のトピックで上げさせていただいたのですが、回答者さんからいただいたものを実行したのですが、出来ませんでした。
質問内容は、
viでa.txtの中の101行目から、900行目をb.txtにコピーペーストするというものなのですが、
回答者さんの回答は
yank→pasteというものでしたが、
a.txtを開いて101行目に行き、900yyを入力 そうすると一番下の行に
yankedと表示されます。
viで開いているb.txtで、pを押下、または、右クリックで、貼り付け、または、Ctrl+Pを押下しても、何の反応もございません。
どこの操作が、間違っているのか教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
.htaccess で読み込む .htpassw...
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
zshのワイルドカード展開について
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
ダウンロードするとメモ帳に表...
-
.txtって、縦書きにはならない...
-
エクセルのVBAについて とある...
-
ftpコマンドを実行すると「425 ...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
win10の「フォト」で、「次へ」...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
一括でフォルダと同じ名前にフ...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
-
複数の既成インストーラを連係...
-
Windowsアプリケーションをメモ...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
パソコンのフォルダー内のファ...
-
テキストファイルのタブをカン...
-
蔵衛門デジブックでダウンロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
FTPのバッチファイルで日付を引...
-
コマンドプロンプトで相対パス...
-
リダイレクト >> を複数のファ...
-
echo "abc" >> test.txt で、先...
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
コマンドプロンプトで標準エラ...
-
バッチファイル 指定行の切り出し
-
コマンドにてテキストファイル...
-
バッチファイルで改行の出力
-
バッチファイル 現在のフォルダ...
-
bashで、gotoのようなラベルに...
-
.txtって、縦書きにはならない...
-
複数のテキストファイルをひと...
-
バッチファイルのfor文を使って...
-
NULLの置き換えについて
-
ファイル名ソートにハイフン
-
ダウンロードするとメモ帳に表...
-
ワードのテキストボックスの中...
おすすめ情報