
こんにちは
先ほど、食料品スーパーの雑誌売り場で、本日発売の週刊誌「フライデー」(講談社)「週刊ポスト」(小学館)を買いました。
ところが、帰宅後に気が付いたのですが、「フライデー」が、家にあった先週号と同じであることがわかり、念のため、「週刊ポスト」も、新聞広告で確認すると、やはり先週号でした。
私は、再度その週刊誌を持って、スーパーの雑誌売り場に行きました。
そこで、私も確認しなかったのも悪かったこと、「フライデー」は、外の透明セロハンの包装を開封した後であったこと、「ポスト」は、先週号は買わなかったことから「返金、交換してほしいとは言わないから、今後はこんなミスは無いように充分注意してほしい。特に週刊ポストはコンビニに置いていないのだから(店舗により置いている店、いない店があります)ここでしか買えないのから」と店員に言って、新たに今週号を買いました。
(「フライデー」は、コンビニで買いました)
どうやら、「フライデー」「週刊ポスト」は、「7月3日号」が今週号ですが、私が間違って買った「6月26日号」を、店員さんが今週号だと思われたそうです。
その後、新聞広告で確認すると、このような間違いを店員さんがされたのも、無理からぬことと思いました。
それは、同じ日に発売の週刊誌「週刊現代」(フライデーと同じ講談社)が、「6月27日号」だったのです。
すなわち、「週刊現代」が、6月27日号が今週号だったため、「週刊ポスト」が、1日違いの6月26日号を今週号と誤解されたのも、充分に考えられることです。
どうしてこのように、紛らわしい日付を付けるのでしょうか。ここは出版社同士で話し合われて、日付は統一すべきと思います。
特に最近では、本屋さんが次々に閉店しています、私が現在住んでいるところから、最も近い本屋さんは、徒歩で30分かかります。そのため、食料品スーパーなど、普段、書籍、雑誌などの出版物の扱いに慣れておられない店員さんが扱うことが多くなったと思います。
このような理由から、もう少し日付をわかりやすくすべきと思うのですが、特に同じ出版社の「週刊現代」と「フライデー」は、日付を統一しないのか、詳しい方ご意見をお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
月刊誌の場合は、以前は発売日の40日後でしたが、今は16日以降の発売なら45日後までに緩和されたようです。
これでは、ますます発売日、発売月との乖離が大きくなりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本は発売日よりも早く店頭に並...
-
ジャンプとかマガジンとか、コ...
-
本の発売日、入荷日について
-
北海道での発売日
-
ゼクシィ二月号の付録『婚姻届...
-
M!LKのイイじゃんはDVDになって...
-
ニンテンドーDSのDSって何の略?
-
serial experiments lain は何...
-
BIOHAZARD RE:1 って何で発売さ...
-
書店での取り寄せにかかる日数...
-
Switch2そんなに欲しいですか?...
-
書店・本屋の販促物・POPを貰い...
-
ドラクエ 4.5.6. HD-2D
-
中学生でエロ本を買いたいんで...
-
Switch2が発売されますが、今後...
-
週刊プレイボーイに、大昔、18...
-
かざぐるまを販売している店を...
-
今私はネットショップでオリジ...
-
アニメイトにバックナンバーは...
-
新品で買ったマンガがページと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本は発売日よりも早く店頭に並...
-
週刊誌、月刊誌って発売日の前...
-
本の発売日、入荷日について
-
月刊誌の編集・印刷スケジュー...
-
雑誌の早売り店を教えて下さい。
-
ジャンプとかマガジンとか、コ...
-
北海道での発売日
-
発売日が遅れるのってどうして?
-
あなたの地域では書籍の入荷日...
-
この雑誌今すぐ欲しいです。我...
-
発行日と発売日?
-
雑誌の発売日
-
この雑誌どうしても欲しいです...
-
これっていつ発売で、いつまで...
-
発行日と発売日のずれ
-
雑誌の○月号ってなぜ○月になる...
-
月刊誌の○月号
-
札幌での雑誌の発売日について
-
ブックオフ 本付録なし売れる?...
-
雑誌の発売日を見分けるには
おすすめ情報