dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

久しぶりにGoogleのアカウントにログインしようとしました。
IDは昔使っていたメールアドレスです。

そうすると、

本人であることの確認 このデバイスは認識されていません。セキュリティ保護のため、Google では本人であることを確認する必要があります

本人確認のためということで、

Google から確認コードを [昔のメールアドレス] に送信します

と出てきます。しかし、昔のメールアドレスは現在使っておらずパスワードも忘れてしまい困っています。

Gmailには重要情報の保存もありログインして内容を確認したいのですがどのようにログインすればいいでしょうか?
因みに、別の方法を試すという表示があるのですが、登録にはこのメールアドレスしか登録しておらずクリックしても全く同じ表示しかされず困っています。
Gmailにログインする方法は無いのでしょうか?

A 回答 (2件)

スマホなら


意外なところに
アカウント残してたりするけど

パソコンだと
( ̄~ ̄;)

お役にたてなくてm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答いただきありがとうございます。
そもそも論ですが、GoogleのサービスはGoogleのパスワードを覚えていたとしても、Googleに登録していたメールアドレスが利用できなくなるとGoogleに記録していた私のデータ全てについてアクセスできなくなるようなセキュリティ上問題のあるサービスなのでしょうか?
特にフリーのメールですとパスワードを忘れてしまったらそのままログインできなくなることも多いですし、海外の小さなフリーのメールサービスなど突然停止されることもありますし・・・
何かしらのこういったケースの救済措置などは無いのでしょうかね?

お礼日時:2020/06/22 03:55

携帯ですか?


パソコンですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンになります。

お礼日時:2020/06/21 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!