
男性の皆様。
パンツの白いシミについて、質問させてください。
45歳。旦那の黒いトランクス。洗濯しようとしたら白い物が目にはいり胸騒ぎがしました。
中央部にカリカリしたような丸い跡がついており、トランクスのゴムの辺りに、縦に鼻水を付けて乾いたようなキラキラした跡が4cmくらい付いています。
パッと見て分かるくらいはっきりとついているので、
朝からご機嫌に洗濯しようとしていた私はびっくりしてしまい、ネットで他の方の意見を見させてもらったのですが、率直な意見を発言してくださる方に改めてお聞かせいただけたらと思い質問させて頂きます!
どうぞ宜しくお願い致します!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
精液で間違いなさそう。
朝の、出勤前に着替えるのであれば、就寝中に夢精した可能性も否定できません。
若しくは、前夜、ご夫婦の営みで?
又は、朝の洗濯なら、前の晩に入浴で着替えたと仮定して、
前日中のいずれかの時間帯に何らかの原因で漏らしてしまった。
気付いてふき取ったとしても、残液が漏れて付着したのでしょう。
45歳くらいなら、まだ十分に日中でも洩れることはあり得ますから。
いずれにしても、ご心配なさらずに、知らないふりしておきましょう。
ご意見ありがとうございます。
前日に夫婦の営みはなく、
夜に入浴して、翌日そのまま会社へ行き、
深夜帰宅の上に、顔も見ないままにお風呂に入っていたので余計に不信感が湧いてしまいました。
考えても仕方がないですよね。
心配する事をやめて落ちついてみます!
ありがとうございました(^^)
No.4
- 回答日時:
男性も濡れるのです。
「先走り汁」でググってみたらどうでしょうか?
射精したら精液で分からなくなりますが、射精しなかったので、それが下着に付いたのだと思いますが?
我慢してパンツを脱いだからシミがついていたのではないかと思いました。
帰ってきた時間が遅かったのと、新しいパンツだったこともあり、疑ってしまいました。
男性の身体の事はやはり分からないので
大変参考になりました。
ありがとうございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
男の人って勃つだけで我慢汁がパンツにつくことってありますか?
その他(性の悩み)
-
勃起しないのにパンツは汚れますか?
不感症・ED
-
パンツのしみ
夫婦
-
-
4
夫の浮気疑惑。下着のシミは?
父親・母親
-
5
ガマン汁が出ない方法。パンツチェックする妻
セックスレス
-
6
男性のパンツのシミについて
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
夫のパンツのシミ (男性の方に伺います)
兄弟・姉妹
-
8
旦那の嘘。 ちょっとしたきっかけで疑っています。 仕事から帰って来てお風呂に入る旦那のパンツがなんと
夫婦
-
9
旦那のパンツに白くてキラキラしたものが付いていて、精子の匂いもしたのでそうだと思います。ですが昨日は
夫婦
-
10
旦那の下着や衣類に白い汚れ
夫婦
-
11
風俗に詳しい男性に質問です。飲み会から帰宅した旦那のパンツに精液?とティシュが付いていました。
風俗
-
12
夫のパンツのシミ
セックスレス
-
13
男性下着の汚れについて
その他(性の悩み)
-
14
パンツのしみ
デート・キス
-
15
精液について
デート・キス
-
16
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
17
がまん汁?下着についていたシミについて
離婚
-
18
下着が汚れるのは普通ですよね?
性病・性感染症・STD
-
19
エッチしてない日にパンツは汚れますか?
兄弟・姉妹
-
20
主人の下着の跡
兄弟・姉妹
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
5
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
6
男性の皆様。 パンツの白いシミ...
-
7
白血病でしょうか?
-
8
デパス0.5mgを一気に10錠飲んで...
-
9
足の小指が腫れて痛い…
-
10
痛み止めのロキソニンを1日1...
-
11
医師は患者の受診履歴がわかる...
-
12
卵巣癌の症状を教えてください...
-
13
病気の方へ書類を送付する際の...
-
14
最近、左頭部だけに時々痺れ?...
-
15
包丁で刺された時ってどんな痛...
-
16
腹を刺された時に致命傷になる理由
-
17
膀胱炎とオナニーは関係しますか?
-
18
オナニーでお腹の調子がとても...
-
19
夫の性癖に困っています。31歳...
-
20
診断書について。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter