dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんなことになってもこの人の傍にいたいという人がいます。
その人とは会えない状況です。
今すぐは叶わないので必死で自分の気持ちを抑えて自分に言い聞かせながら毎日元気に振る舞っています。
本気で好きだったことを知っている、心情を見兼ねた人たちから
「一生自分の気持ちに嘘ついて後悔するようなことをするな、好きなんだったらずっと好きでいればいいし、あなたはあんなに好きだった人をそう簡単に忘れるとか出来ないことをみんなわかってるし知ってるよ、どうしてそんなに無理して自分を納得させようとするの、無理矢理気持ちを押し込むと余計に苦しいよ」
「相手と一生会えなくなったときのことを考えてごらん、それでも後悔しないのか」
「自分の気持ちに嘘ついてこの先、生きていくんだね、そういうのが一番不幸っていうんだよ」
「悲劇のヒロインぶってる、好きでいる自信なくなったか、君の愛はそこまでものもだったのか」

全部図星です。
すごく引きずってます。
本当はもう元気な振りなんてしたくないです。
毎日泣いてるくせに、なにやってるの私と思ってしまいます。

好きでいる自信がないわけじゃない、現に今もずっと好きで365日泣かない時は無いほど好きです。
どんなことを言われても相手を好きな気持ちにブレないので、愛し続ける自信もあります。
どんなイケメンが目の前に現れても笑

無理矢理元気に振る舞うまでして、諦めなくていいんじゃないかと言うことなのですが
私の姿は滑稽だったということですよね...


今は叶わないとわかっていても、自分の思いに素直になるのが一番幸せなことでしょうか。
正直無理してるほど辛いことはなかったです。
素直に好きでいる時の方が、生きてる実感がありました。

A 回答 (3件)

今は会えない状況なら我慢するしかないけど、


諦めなければいいのでは。

まぁ振られたら諦めるしかないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互いセーブしている時で、両方で我慢しあってる感じです。
説明に書かなかったのですが、今はそういう時期ではないということなのです。
嘘ついて過ごしている方が、体に悪かったようです。
ありがとうございました♪

お礼日時:2020/06/23 15:06

つまり一方的な片思いだけど忘れられないという事ですね


別に特別ではない
よくある話し
大袈裟過ぎますね
ちょっと微笑んでしまう
思いはどうでも事実は一つ
これはただの願望です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互いセーブしている時で、両方で我慢しあってる感じです。
説明に書かなかったのですが、今はそういう時期ではないということなのです。
しばらく忘れようって嘘ついて過ごしている方が、体に悪かったようです。
ありがとうございました♪

お礼日時:2020/06/23 15:06

テレビのリモコンで言いますと、「電源OFF」は難しいと思いますが、「音量のコントーロール」は必要じゃないですかね?



すなわち、テレビを付けっぱなしみたいな感じで、いつも相手を好きでいることは構いませんけど。
ただ、電話や来客対応とか家事などで、テレビを見る以外で、他のことに集中する必要がある際には、「消音」とか「音量を下げる」必要もあるでしょ?

それさえ出来れば、日常生活とかにも大きな支障は生じませんし。
たまには音量全開で、自分の気持ちにのみ耽溺しても構わないと思います。

でも、逆にそれらの機能がぶっ壊れたら、ちょっとした問題で・・。
人間が故障した場合、心療内科医のお世話にならねばならない領域だったりしますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!