重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30年くらい前の話ですが、静岡の小学校へ小5で転校して、中学に入ると同時にまた別の県に行ってしまったんですが、その静岡の小学校は登校すると全員体操服に着替えて1日過ごすルールで、しかも体操服は原則真冬でもノースリーブに短パンでめちゃくちゃ寒かった記憶があります。
周りの小学校もそんな感じだったと思います。
静岡って昔ノースリーブの体操服が普通だったんですか?

A 回答 (1件)

静岡市生まれで50年過ぎました。


「静岡の小学校」静岡って割と広いんですよ。
静岡県なのか静岡市なのか…

当時の静岡市は現清水区が併合する前と考えますが、それでも公立だけで60を超える小学校があったはず。
体操服に着替える風潮は聞いたことはありますけど、ノースリーブの体操服は存在すら知りません。
周りも同じだとすると、一時的なブームだった可能性はありますね。
自分の学校は体育の授業時のみ着替えましたが、そういえば体操服は冬でも半袖だったw
そして通学や普通の授業などは常に、半ズボンでしたw(風邪の時だけ長ズボン)

妻も別の学区の同世代なので、帰宅したら聞いてみます…が、ノースリーブは【ナイ】かなぁと^^;
静岡市でない県内の話だと、ちょっと分かりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!