
例えば、A1、B1、C1のセルに、それぞれ関数が入っているとします。
A1のセルに関数「=SUM(A3:A7)」が入っている。
B1のセルに関数「=SUM(B3:B7)」が入っている。
C1のセルに関数「=SUM(C3:C7)」が入っている。
上記は、縦の範囲が3~7ですが、何かを操作すれば、それぞれの縦の範囲が以下のように3~8に変わるようにする方法はないでしょうか?
簡単な操作で、このように変わるようにしたいです。
A1のセルに関数「=SUM(A3:A8)」
B1のセルに関数「=SUM(B3:B8)」
C1のセルに関数「=SUM(C3:C8)」
どこかのセルに「7」を入力すると、縦の参照範囲が3~7になり、「8」を入力すると参照範囲が3~8になるような仕掛けを簡単に作れないでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
INDIRECT関数を使ってみてはどうでせう?
A1のセルに関数「=SUM(INDIRECT("A3"&":A"&A2))」
A2のセルに3~8の任意の数字を入れますとA1に結果が表示されます。
同様に
B1のセルに関数「=SUM(INDIRECT("B3"&":B"&B2))」
B2のセルに3~8の任意の数字を入れますとB1に結果が表示されます。
同様に
C1のセルに関数「=SUM(INDIRECT("C3"&":C"&C2))」
C2のセルに3~8の任意の数字を入れますとC1に結果が表示されます。
今回どこかのセルを「A2」・「B2」・「C2」とそれぞれ設定してますのでこれの場所を変更すれば良いかと。
回答ありがとうございます。
このような回答を待っていました。助かります。
これだと横の項目が増えてもコピペできるので手間が省けますね。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
仮にA1セルに範囲の値を設定する場合
=SUM(INDIRECT("A3:A"&A1))
で可変になります。
例えば、A1セルに5を入力するとA3:A5のSUMになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式を等間隔にオートフィルできるやり方を教えていただきたいです。 実際の作業↓ A3セルに 7 2023/06/05 19:04
- Excel(エクセル) Excelについて A1からA12まで、1月〜12月と入力し、 B1からB12の範囲に、C1とD1に 4 2022/05/26 22:48
- Excel(エクセル) エクセルの関数式を教えてください。 2 2022/11/29 21:09
- Excel(エクセル) エクセルで月末、月初の判定をしたい。 4 2022/05/18 23:22
- Excel(エクセル) 【再度】Excelの関数について教えてください。 4 2023/07/28 13:06
- Visual Basic(VBA) 最終列の右へSUM関数を作成するため下記コードを実行しましたが、最終列「10月28日」が上書きされて 3 2022/12/05 20:32
- Excel(エクセル) エクセルで教えて下さい。 2 2022/05/18 13:00
- Excel(エクセル) エクセルVBA 複数行にまたがっている選択を判定するには 2 2023/05/21 21:54
- Excel(エクセル) Excelの関数について教えてください。 5 2023/07/28 11:27
- Excel(エクセル) エクセルでIF関数中にIFERROR関数を使いたいのですが???? 5 2022/04/08 13:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルの複数のセルを一括で絶対参照にする方法
Excel(エクセル)
-
複数のエクセル相対参照を絶対参照に一発変換したい。
Excel(エクセル)
-
エクセルの絶対参照の一括操作はできるか…
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
複数のセルの関数で指定したセルを同時に変更したい
Excel(エクセル)
-
5
エクセルで複数のセルの絶対参照を一度に外す方法
Excel(エクセル)
-
6
多数の計算セルに一括で同一の関数を追加したい
Excel(エクセル)
-
7
相対参照から絶対参照に変換する方法
Excel(エクセル)
-
8
エクセルのセル参照、一つずつ参照セルをずらしていきたい
Excel(エクセル)
-
9
Excelで数式中の一部の数字を一括して変更できますか
Excel(エクセル)
-
10
エクセル: セルの枠を超えて表示
Excel(エクセル)
-
11
Excelで定義した名前の参照範囲を一括で変更したい。
Excel(エクセル)
-
12
EXCELで高さ0で隠れた行の素早く表示方法
Excel(エクセル)
-
13
Excel 行列入れ替えて数式をコピーしたい
Windows Vista・XP
-
14
ある範囲のセルから任意の値を検索して、その隣のセルの値を取得するという関数はありますか?
Excel(エクセル)
-
15
【エクセル関数】参照するセルを一定数ずつ増やす
Excel(エクセル)
-
16
excelの特定のセルの隣のセル指定について
その他(Microsoft Office)
-
17
シート全体を他のブックのシートとリンクさせたい
Excel(エクセル)
-
18
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
19
エクセルの関数 ENTERを押さないと反映されない。
Excel(エクセル)
-
20
数式の置換がうまく行かない
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
エクセル セルの中に縦線が入っ...
-
Excelでのコメント表示位置
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
Excel2010の指マークと白十字マ...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
エクセル 足して割る
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
Excelで、「特定のセル」に入力...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
Excelでのコメント表示位置
-
連続しないセルから最小値を引...
おすすめ情報