
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
カバーなりをしていないのか
手でふさいでいないのか
1度カメラを閉じたり、携帯電話を再起動しても改善などしないのか。
改善しないなら、故障でしょう。
よって、Appleに相談してください。
No.4
- 回答日時:
追加
駄目なら、強制再起動(「ホーム」ボタンと「電源」ボタンを同時押し続ける)
iPhone 7以降は、音量(大)ボタンを押してすぐ離し、その後音量(小)ボタンを押してすぐ離した後、電源ボタンを10秒押し続ける。
それでも駄目なら、iTunesに接続し、リカバリーモードから初期化する。
(初期化するとデータが消えるのでiCloudやiTunesに接続し、バックアップをしてから初期化をします)
iTunesを起動、iPhoneの電源をオフにし、iPhoneの「ホーム」ボタンを押したまま、(iPhone7以降はボリュームダウンキー)PCにiPhoneを接続し、Appleロゴの状態から「iTunesへ接続」の画面が出るまで待ち、iPhoneを復元、復元と更新でリカバリーモードへと移行。初期化後初期設定画面に従い、設定完了後、カメラが起動するか確認。
駄目なら故障!
No.3
- 回答日時:
カメラアプリを再起動してみます。
(iPhone Xなら、画面下から真ん中までスライドし、タスク消去画面が現れたら、その後再度カメラを起動。ホームボタンがある機種なら、「ホーム」をすばやく2度押しし、タスクの画面でカメラを消去)駄目なら、一度電源の入れ直しを行います。(強制再起動ではなく、通常通り電源ボタンを長押しして本体の電源を入れ直し、その後、カメラアプリを起動)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカメラ カメラについて。今度、自宅でオンライン会議をするのですがスマホのカメラとWEBカメラどちらがいいで 5 2023/07/10 03:03
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンZOOMに使うカメラをスマホで使う場合の映像について 1 2022/11/20 20:38
- ビデオカメラ ビデオカメラを撮影しながらスマホに画面を映し出す方法はありますか? 2 2023/04/11 20:56
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ バッタ等昆虫は変温動物ですが、赤外線カメラに映りますか? 2 2023/03/06 21:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 小型カメラで人感センサー付きでiphoneだけでなく、pcでも映像が見ることができるのを探しています 2 2023/03/29 03:16
- ルーター・ネットワーク機器 会社のウェブカメラがスマホで見られる。どういう仕組み? 3 2022/09/07 18:51
- その他(メイク・美容) 鏡に映った自分をスマホのカメラで撮った顔が一番他人から見られている顔に近いと聞いた事があるのですが本 4 2022/12/09 18:30
- 画像編集・動画編集・音楽編集 コムテックのドライブレコーダーZDR-015の録画データ(前後カメラ)を通常は専用のソフトで映像を再 1 2022/06/13 15:03
- Java javaでパソコンの内臓カメラや内臓マイクの映像や音をリアルタイムで映し出した 1 2022/07/09 14:02
- デジタルカメラ NikonのCoolpix A900って使いものになりますか? 部屋を片付けていたら出てきて、綺麗な 3 2023/03/06 22:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPad2が固まってしまった場合の...
-
iPhone6sを使っているのですが...
-
iPhone8の不具合についてです。...
-
相手の携帯(iPhone)の充電がな...
-
町の電器屋さんと家電量販店ど...
-
車についてです 車で駐車した後...
-
充電できなくなったワイヤレス...
-
ケータイの充電ケーブルがジュ...
-
ネットで購入した家電が故障し...
-
スマホが動かなったため買い替...
-
掃除機のダイソン(コード無し)...
-
パソコンを落として、角が割れ...
-
ニンテンドーSwitchジョイコン...
-
ワイヤレスイヤホンを買ったん...
-
エアーブラシの修理は電気屋さ...
-
GooglePixel9を使っています。...
-
CDから
-
マック 充電アダプタの故障?
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
個人の電気屋を25年やって来ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親にスマホを壊されたのですが...
-
iPoneについて
-
ドライブレコーダー電源は入る...
-
iPhone8使ってますか時々電源が...
-
無知を承知で質問させていただ...
-
iPhone 画面白くなる状態について
-
携帯画面の表示異常 P502i
-
iPhoneのメールアプリが画面上...
-
CLIEのフリーズ
-
ウォークマンの電源が勝手に切...
-
初代iPhoneSEを利用してるので...
-
Pocket PCの初期設定画面から脱...
-
写真のようにiPhoneでは「ファ...
-
iPhone8プラスと XR
-
iPhoneで地図を画像としてカメ...
-
iPhoneに詳しい方にお聞きしま...
-
最近、 イヤホンのボタンを押し...
-
昨日からiPhoneがたまにおかし...
-
Safariのブックマークが消えま...
-
アイフォンのホームボタンの横...
おすすめ情報
カバー外したら映るかな……?って思って
カバー外しても、本体持ち上げても映りません