dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

懸賞っていうと
欲しい商品があれば応募しますが
よくWチャンス賞というのありますよね、

先日、某大手化粧品メーカーので
パナソニックの除湿器が欲しくて応募しました(前のが故障したので)

するとWチャンス賞の地域の野菜詰め合わせなるものがあたったようで
不在表が入っていました、

佐川に電話して、料理しないし、いならいので、受け取り拒否にしてくださいと
電話しました。

こういうのって送り返すともう今後、このメーカーのは当たらなくなりますか。


お惣菜やイオンやオリジン弁当、ロック・フィールドあたりで
いつもできているものを食べるし
あとはセブンミールあたりで。
そもそも包丁ももっていませんので
届いても正直邪魔ですし。

野菜が欲しくて応募したわけでもないので。

A 回答 (1件)

私もよく応募しています。

お陰で当選総額1000万円超えました。

 企業名出せないですよね。厳しくチェックしているのはK社。T社もそれとな~くチェックしています。全く関係ないのがC社
 受け取って、ゴミに出すされれば良いのに・・・。永久欠番にされると嫌なので私はそうしています。気にしない企業様もあるようですが、暫く個人情報をストックして重複当選など避ける企業様も多いですから。それと受け取りしなかったら後が面倒ですよ~。電話が掛かって来るし、調査があったり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、野菜を捨てるというのも抵抗があるし、
賞味期限も野菜は短いだろうからメルカリ等で売るわけにもいかないので、
特に要らないので、戻してしまって構わないですと佐川に電話してしまいました。
夕方に電話したので、もうすでにトラックで発送元の都道府県の方にのっているのかなぁと。

以前にトマトジュースで有名なK社で
リーボックの靴があたったのですが
写真のと実物があまりに違う
写真だとグレーでしたが
届いたのがほぼ白でした。

白ってすぐ汚れが目立つので嫌なのでK社のキャンペーン事務局に電話し
交換してほしい旨をいい交換した事がありました

そういえば、あれ以来、K社の懸賞は何度か応募してますが全く当たらなくなりました。
クレーマーリストみたいのに入ってしまったのかな。

飲料メーカーはS社が頻繁に当選させてもらってます

スーパーだとI社ですね。

お礼日時:2020/07/04 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A