dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニキビ跡を隠すメイクについて教えてください。

私は学生時代ニキビがひどく、跡が残っています。
年月とともに少しずつマシになってきて、今ではファンデーションだけでも誤魔化せるようにはなっているのですが、お酒を飲んで赤くなると写真のように赤みと凸凹が目立ちます。(写真はスッピン時のものです)

今までは隠すことに躍起になっていたので、固形コンシーラーを厚塗りしていたのですが、
・ニキビ跡が広範囲なので厚塗りで不自然
・元の肌が白い方なので色がなじまず浮く
・時間とともにコンシーラーそのものも浮く
・酔って顔が赤いのに厚塗りの部分だけ白くて不自然
という問題がでてきたため、カバーの仕方を変えるべきかと悩んでいます。

こういった広範囲におよぶニキビ跡(軽い赤みと皮膚の凹凸)を効果的にカバーするにはどんなものを使ってどのようにメイクすると良いでしょうか?

「ニキビ跡を隠すメイクについて教えてくださ」の質問画像

A 回答 (2件)

私も何年もニキビに悩まされてますが、


最近良くなってきました。
そんな私が学生時代、化粧禁止ながらも
ニキビ隠しに使っていたコスメは
キャンメイクのカラーミキシングコンシーラーです。ですが、これは広範囲には向いていないうえ、すぐにくずれるのでおすすめしません!
私は頬の赤ニキビが酷く、恐らく質問者様も脂からニキビに繋がっているのではないでしょうか?
よく、ニキビに化粧は良くないからやめたほうが良いなどと言われますがそんな発言をするひとはニキビの辛さを本当にわからない人なんだと思います。
オススメの化粧としては、まず化粧下地から
整えてみましょう!普通の下地でもいいですが必ず皮脂テカリ防止下地をつかいましょう!
エテュセがオススメです!
またオデコだと広範囲なので薄くリキッド
ファンデーションをつけるといいです。
プチプラだとKATEですかね〜
そして!!必ずパウダーをはたいてください!
この工程があるかないかで崩れ方が全く違います。オススメはイニスフリーのパウダーです。
よくキャンメイクのパウダーがランキング
上位にあって人気もあるみたいですが、
ニキビ肌の人にとってはキャンメイクは
全く肌にあいません。どうせプチプラなら
セザンヌの方がいいですよ!
コンシーラーは私はオススメしません。
学生時代からかわれたりすることも
ありましたが、それでもコンシーラーを
使っていました。ですが、必ずコンシーラーは
すぐ崩れます。イプサのだと違うのでしょうが…
下手にコンシーラーを使うと、見た目も
汚いのであえて使わず下地を緑色のものに
したり部分的にエテュセを使うなど工夫が
必要です。
長々と失礼しました。
化粧する気持ちわかりますが、出来れば
皮膚科でベピオゲルというお薬をもらうことを
1番勧めます。半年ぐらい肌がきつい状態が
続きましたが今ではほとんどニキビは
なくなりました。個人差があるので、
質問者様の場合は私よりも治りが早そうに
見えます。
勇気を出して行ってみてください、
ニキビは本当につらいので…

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

こんばんは。


コンシーラーも色の種類があります。色んなものを試して地肌に合うものをつけてみる。
浮く場合はお化粧直しをしましょう。

お酒を飲んで色が違うのが目立つ、凹凸はどうにもなりせんよね…。ニキビやニキビ跡そのものをなくす必要があります。コンシーラーも化粧品ですので、肌には良くありません。髪の毛を上げて見える場所(写真のような場所)であれば化粧品をつけない。

肌を直す為にしっかり洗顔や洗い残しをしない。化粧水や保湿液を変えてみる。などするといいと思います(私は最近変えてニキビ跡が目立たなくなりました。)
どうしてもダメな場合は、皮膚科に相談してみてはいかがでしょう。
頑張ってニキビを倒しましょう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!