
お世話になっております。
エクセルで、A4ぴったりの資料を作りたいです。
印刷設定のときに拡大縮小をしたり、改ページプレビューを使えば調整できることは知っているのですが、今回作成した資料の最終的な使い道は「A4の紙に印刷」ではなく「A4の画像として保存」です。
そのため、拡大縮小などの調整を行わず、印刷余白も気にせず、エクセルの画面上でA4めいっぱいの資料を作りたいのですが、
その場合何ピクセル×何ピクセルになりますか?
資料はちょっとしたパンフレットのようなもので、完成した画像はしまうまプリントのフォトブックで印刷予定です。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です。
>ペイントで2598×3425pxになるようにすると、その前段階(エクセル)で適切なサイズにしておかないと
>2598×3425pxに拡大することになり、結局画質はひどいことになったりしませんか?
その通りです。
2598×3425px以上で作成すればピッタリでなくてもよいという意味で回答しました。(例えば、2600×3500でもよいということ)
No.2さんへのお礼で、ピクセルをあわせることはできると書かれていたので、その前提です。
>今は結局最適解が見つからないまま、見切り発車でエクセルA5で作成していますが…(本もA5予定)
A5ですか?
質問文ではA4だったと思いますが、そこは自由に選んでもらえばよいです。
失礼しました。見開きだとA4になるため、A4で質問していたのを失念していました。
では、見開きで考えた場合、行の高さ合計3500ピクセル×列の幅合計5200ピクセルで作っておけば良いのですね。
助かりました。ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
しまうまプリントのフォトブックのHPのQ&Aに推奨画素数の記載がありました。
下記にあわせて作成すればよいです。各サイズ推奨画素数
文庫サイズ 1358×1866px(約250万画素)
A5スクエア 1866×1866px(約350万画素)
A5サイズ 1866×2598px(約480万画素)
A4サイズ 2598×3425px(約890万画素)
リンク
https://support.n-pri.jp/hc/ja/articles/36001558 …
エクセルでは直接画像ファイル形式に保存できないので、ファイル保存の際に画像編集ソフトを使う必要があります。
そのときに画像サイズを調整すればよいと思います。
Windows PCでソフトを追加インストールしないという前提だと、自分が思いつく手順は以下です。Windowsに付属されている画像編集ソフトのペイントを使います。
1.エクセルで原稿作成(サイズはピッタリがベストだが、おおまかにあっていればよい)
2.原稿の範囲をセル選択して図としてコピー(ホーム → 貼り付け▼ → 図 → 図としてコピー)
3.ペイントに貼付け
4.ペイントで画像サイズが2598×3425pxになるようサイズ変更
5.ファイル保存
具体的かつ一般ソフトのみでのご指導ありがとうございます。
もしお時間あったら再度教えてほしいのですが、ペイントで2598×3425pxになるようにすると、その前段階(エクセル)で適切なサイズにしておかないと2598×3425pxに拡大することになり、結局画質はひどいことになったりしませんか?
今は結局最適解が見つからないまま、見切り発車でエクセルA5で作成していますが…(本もA5予定)
No.3
- 回答日時:
A4はサイズ8.26x11.69インチですからたとえば96dpiだとすると、793x1122画素くらいになります。
72dpiだとすると595x842画素くらいです。いずれも微妙に誤差がありますが画素数ということで整数値に丸めてあります。ただし、印刷時の余白はプリンタ依存なので考慮しませんしExcelはセルの境界で印刷をぶった切りますがそれも考慮しませんし、セル幅の単位はポイントでもインチでもなく画面表示と印刷で違ってるなんて日常茶飯事ですがもちろん考慮できません。
Excelでレイアウトなんて馬鹿げてます。
では、何でレイアウトするのが適切でしょうか。
コンスタントに作成するわけではないため画像処理ソフトを購入&勉強するのは(フリーソフトでも)不可です。
エクセルが一番慣れていて、線を書く・画像を入れる・フォントを変えるなどできるので適切かなと思ったのですが…
No.2
- 回答日時:
こんにちは
>その場合何ピクセル×何ピクセルになりますか?
質問者様は、ピクセル数がわかれば、それに合わせて作成できますか?
例えば、「幅2895ビクセル」とわかれば、それに合わせられるということでしょうか?
>「A4の画像として保存」です。
実際は、画像にする際の解像度をどのように設定するかによって、必要となるビクセル数は大幅に変わります。(倍、半分どころではありません)
この辺りの関係を理解なさってのご質問とは思えませんが、「ビクセル数さえわかれば何とでもなる」と仰るのであれば、計算方法が以下のサイトに紹介されていますので、ご参考までに。
https://web-plus.jp/pixel_-resolution-knowledge/ …
※ エクセルをご利用のようですが、記憶するところでは(確認してはいません)、エクセルの各サイズに関する基本単位はポイントであったように思いますけれど?
こんにちは
>質問者様は、ピクセル数がわかれば、それに合わせて作成できますか?
>エクセルの各サイズに関する基本単位はポイントであったように思いますけれど?
列や行の幅を変えるときに、カーソル横に何ピクセルと出ますので、それ自体はできます。
>解像度
解像度が大きく関係しているということ自体は知っていましたが、どうすれば良いのかは分からなかったので、用途まで記載した上で質問しました。
しまうまプリントでA4冊子を作る場合に適した手順を教えていただけると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelでこういうカードの作り方 枠線の引き方や、挿入画像の拡大縮小など わかる方教えてください、 2 2022/05/03 21:22
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- プリンタ・スキャナー 印刷ができない 6 2022/04/01 20:47
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- Excel(エクセル) エクセルでA3用紙を印刷し、余白を全て0にしてもかなりの余白が出てしまいます。その場合は拡大設定する 1 2022/11/29 01:08
- その他(悩み相談・人生相談) 画像の比率について。 部活動の公演のチケットを作成したいのですが、A4サイズいっぱいに印刷して6枚チ 2 2022/10/08 22:11
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10cmって何ピクセルですか?
-
フォトショップ画像の縦横比率...
-
フォトショップの画像で、縦横...
-
スーパーマリオの実寸サイズ
-
早速ですが、1ドット当りの縦...
-
HP用のアイコンが縮小すると...
-
エクセル2003の高さ、幅の...
-
VBの画面サイズについて
-
PNG形式の画像はGIF形式と同じ...
-
A3のサイズに必要な写真のデー...
-
フォトショップ 指定したサイ...
-
写真の解像度とサイズ
-
Illustratorで書いた線が出力後...
-
ピクセルは同じなのにdpiが違う...
-
Adobe premiere proの編集途中...
-
フリーソフトで画像に文字を挿...
-
こんにちは、フォトショップに...
-
画像のピクセル、KB、データ量...
-
ピクセル縦横比について
-
画像 拡大 印刷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10cmって何ピクセルですか?
-
フォトショップ画像の縦横比率...
-
画像のピクセル、KB、データ量...
-
VBの画面サイズについて
-
フォトショップの画像で、縦横...
-
フォトショップ 指定したサイ...
-
500ピクセルって何ミリ?
-
エクセルで拡大縮小せずA4め...
-
エクセルのピクセルは何センチ?
-
同じピクセル数の画像なのにパ...
-
写真について 縦4cm×横3cmって...
-
イラストレータでピクセル指定...
-
通常撮った写真を、証明写真く...
-
エクセルでセルの幅や高さを数...
-
イラストレータでWeb用保存する...
-
Illustratorで書いた線が出力後...
-
エクセルからペイントにコピペ...
-
3m角の印刷に必要な画像サイズ
-
Googleピクセル6aについて 特定...
-
Photoshopで既存のシェイプや画...
おすすめ情報
間違えました。見開きで考えたときに2600×3500ですね。
ありがとうございました。