
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
監督のジェームズ・キャメロンは時代考証にとことんこだわって細かい小道具まで全てリアルに作っているので、衣装もタイタニックが沈没した年代に実際に上流階級の人々が着ていた衣装を再現しています。
撮影の際には女性はエキストラの方々まで全員中にコルセットをつけています。
蛇足ですが、その年のアカデミー賞の衣装部門を受賞しています。
No.3
- 回答日時:
違います。
今から100年以上前の、映画の舞台となった時代に、お金持ちの周辺で当たり前だった服装を、ロリータやメイドカフェの人たちが、今、あえて真似ているのです。ロリータは100年以上前の人形の服を真似ていて、メイドカフェの人たちは、100年以上前のメイドさんを真似ています。ちなみに、今から30年ほど前には、大正浪漫というファッションが流行りまして、1920年頃の日本のお人形やお金持ちの格好をしたものでした。No.2
- 回答日時:
タイタニックは1912年に出航。
このため、乗船していた人たちの衣装は1910年代前半や人によっては1900年代のファッションでしょうね。ちなみに、1914年~1918年に第一次世界大戦があります。http://www.vintagevictorian.com/costume_1912.html
https://en.wikipedia.org/wiki/1900s_in_Western_f …
https://en.wikipedia.org/wiki/1910s_in_Western_f …
短いですが衣装デザインを担当した人のインタビューがありました。
https://www.crank-in.net/interview/20543/1
質問者さんが書かれているロリータファッションや秋葉原などのメイドカフェの店員の衣装は、ピンポイントに1910年代ではなく、もっと広範囲の時代の衣装を参考にしてるでしょうし、当時の衣装そのままではなくアレンジが加わっているでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
映画のタイトルが思い出せません。
洋画
-
映画のタイトル超難問です。教えてください。
洋画
-
映画のタイトル、おしえてください
洋画
-
4
飛行機の中で見た映画のタイトルがわかりません。
洋画
-
5
思い出したい洋画
洋画
-
6
ホアキン・フェニックスが出演している映画で、オススメの作品を教えてください。 ジョーカー以外でお願い
洋画
-
7
古い映画を皆さんどんな方法で観てますか?
洋画
-
8
うろ覚えの、洋画のタイトルを教えてほしいです。
洋画
-
9
昔観た映画が思い出せない。 高3女子です。昔観た映画が思い出せません。 雰囲気だけは覚えてるのでそこ
洋画
-
10
思い出せない洋画があります!分かる方いたら教えてください!!数年前TSUTAYAで、恋愛映画かともっ
洋画
-
11
アメリカ映画で、軍の実験で冷凍されていた主人公が偶然見つかって外に出て来てから日常の生活をしているう
洋画
-
12
映画のタイトルを教えて下さい。 あらすじはほとんど覚えていないのですが、 海外の聴覚障害を持った女性
洋画
-
13
日本人出演の海外映画
洋画
-
14
映画のタイトルと女優を教えてください
洋画
-
15
ホラーだけど笑ってしまう作品を教えて下さい!
ホラー・ミステリー
-
16
映画のタイトルを教えて下さい。かなり前の映画ですが、断片的な記憶では以下のような感じです。 コールド
洋画
-
17
昔見た洋画を探しています
洋画
-
18
これはなんていうタイトルの映画ですか? 調べても出てこないので... よろしくお願いします http
キッズ・ファミリー
-
19
西城秀樹さん出演の「砂の器」
邦画
-
20
大河ドラマで創作された場所は、歴史を書き換えられてしまうのですか?
歴史学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
タイタニック なぜローズはジ...
-
5
宇宙戦争 めがねで敵対する相手...
-
6
TAXiシリーズで面白いのはどの...
-
7
動画のクレジット表記を英語で...
-
8
洋画のタイトル教えて欲しいで...
-
9
24シーズン3のシャペルにつ...
-
10
ネバーエンディングストーリー...
-
11
映画のおすすめを教えて欲しい...
-
12
24 シーズン4 3巻末のデ...
-
13
マイナーな洋画(DVD)のタイト...
-
14
ネバーエンディングストーリー...
-
15
フルメタルジャケットって
-
16
コンスタンティンのラストの疑...
-
17
ゴッドファーザー IIのここが...
-
18
ロード・オブ・ザ・リングのラスト
-
19
ゴッドファーザーIII
-
20
スパイゲームの最後に「・・・...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter