
マンガはかなり読んでいるのですが、コレはすばらしい!と思えるようなものにあまり出会えない気がします。長い連載作品では、行き当たりばったり的なお話が多いように感じるのです。例えば、作者のインタビューなどで、「最初はA君とくっつけるつもりだったが、B君の人気が高かったのでB君とくっつけました。」というようなものがありますが、私はなんだか抵抗があるんです。昔の作品には素晴らしいものが多いとよく聞きますが、あまり古い絵柄には正直抵抗があります。現在連載中のもの、または10年以内に終了しているもので、話の構成がしっかりしている、おすすめ作品ありましたら教えて頂きたいです。
ちなみに好きな漫画家さんは
いくえみ綾さん
斉藤倫さん
宮川匡代さん
最近のもので好きな作品は
「砂時計」
「福屋堂本舗」
「天使なんかじゃない」
「天国の花」
などです。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
恋愛モノって、自分の好みに合わないと、なかなか読めないものですよね。私も、最近、マンガを読んで号泣した、って、ないかも…
これは素晴らしい! と思えるかどうかはわからないのですが…
・『タケコさんの恋人』望月玲子。ちょっと大人な恋愛です。
・初期の『ときめきトゥナイト』池野恋。先日妹がひっさびさに読み返して徹夜しました。読み始めたらおもしろいらしい…
・『スワン』有吉京子。恋愛、というよりはバレエマンガなのですが、よくできているので。かなり古いのですが、それを超える面白さがあります。
・『はちみつとクローバー』おもしろいらしいです。
・『CITY HUNTER』北条司。買うのに勇気がいりました。
・『MONSTER』『YAWARA』浦沢直樹。スピード感のあるマンガです。
・『ブラック・ジャック』手塚治虫。恋愛モノではないかもですが、ピノコはそのつもり。
・『彼女がカフェにいる』惣領冬実。
・『イタズラなキス』作者がなくなったため、未完ですが、笑えます。
・『CIPHER』『アレクサンドライト』成田美奈子。無条件に面白いです。
・『なないろマジック』あさぎり夕。なかよし時代の作品です。頂点だったかも…
・『世界でいちばん優しい音楽』ほんわか。
・『柳沢教授の~』すみません、はっきり覚えてないです。恋愛以外ですが、面白いのでご紹介。
・『小さな恋のものがたり』みつはしちかこ。設定がふるいけれど、なんだか読んでしまいます。
・『巴がゆく!』『BASARA』絵がきっついけど、激しい。
・『はいからさんが通る』大和和紀。おもしろいです、古いけど。まだ売ってるのかなぁ?
あげたらキリがないので、この辺りで。
範囲外の作品も紹介しましたが、おもしろいので、ぜひ。
たくさん挙げていただいきましてありがとうございます。名前は知っているけど呼んでいない作品が多いので、是非読んでみたいです。恋愛もの以外もモチロン大好きですので、教えて頂いて嬉しいです。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
マーガレットコミックス
河原和音
「先生!」全20巻
・・・がおススメです!
絵の好き・嫌いは参考URLで参照して下さい。
先生と生徒・・・というよくある設定ですが、浮ついた恋愛ではなく、お互いの立場とか状況の気づかいもあり、とても恋愛を真剣に考えてあるマンガです。話の展開もハラハラして面白いです。
参考URL:http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001607729/
先生!読んだことがありました。でも最近読んでいないので、また読んでみようかな?とても素敵な作品ですよね。ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
★挙げられていない漫画有りましたので、高河ゆん先生の『妖精事件』(講談社)をお薦めします。
最近、文庫版が全4巻出ました。
高河ゆん先生は、良く恋愛をテーマに漫画を描かれていますが、この『妖精事件』は私的にとても心に残りました。主人公の14歳の少女じゅりあと妖精王たる
王子の恋愛がなんとも言えずに切なくなります。
以前(かなり昔)『サウス』(新書館)で連載されていた『アーシアン』もお薦めです。禁断の恋というか何と言うか当時は本当にやきもきしました。
絵柄ですが、現在の高河先生の絵柄とは多少違いますが、そう抵抗無く読めますよ~。そういえば、『アーシアン完全版』が創美社だか集英社から出ています。『秘密の花園~シークレットガーデン~』は続編で最近雑誌に載った分ですが、「まさかこんな結末になるとは…」という感じでした。昔のファンはびっくりだったのでは…。
まあ、こういう恋愛の形も有るのかな?という感じで読んでみて下さい。ありきたりでない事だけは保障しますよ(^・^)
No.4
- 回答日時:
少女漫画の恋愛モノがお好きなのでしょうか?
私も納得できる恋愛モノにめぐり合った事があまりない
タイプなのですが、オススメさせて下さい。
「彼氏彼女の事情」
主人公のカップルを中心に、様々な男女の恋愛が描かれています。
恋愛を扱った少女漫画としては甘~い雰囲気が少ない、硬派な作品で、男性ファンも多し。
キャラの人間像、ストーリー共に非常によく練られていると思います。
良かったら読んでみて下さい。
カレカノは昔、途中まで読んでいたのですが、借りていた友達と疎遠になってしまい、気になっていたところです。この機会にまた読んでみようと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
成田美名子の「CIPHER」(白泉社)双子と少女の数奇な運命を描いた名作。
日渡早紀の「僕の地球を守って」(白泉社)前世の記憶を取り戻した7人の男女の奇想天外な物語。
高屋奈月の「フルーツバスケット」(白泉社)十二支の呪いを受けた一族と少女のストーリー。
大和和紀の「あさきゆめみし」(講談社)光源氏と彼を取り巻く女たちの物語。
CIPHER、僕の地球を守って、は読んだことがありました、名作なのに挙げるのを忘れてしまいました。あとの2作は名前は聞いたことがあったのですが、読んだことはありませんでしたので、この機会に読んでみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怖い人がいい人と言われる理由 ...
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
私の日本語がわかりやすいですか
-
ちいかわのキャラクターについて
-
第七王子にてタオがロベルト=...
-
なぜ、鬼舞辻無惨は炭治郎の耳...
-
年々、ハマる漫画・面白いと思...
-
少年誌について
-
ちいかわの新作漫画
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
エックスで繋がっていたブロッ...
-
山岡さん、栗田さん、
-
ジョジョ5部が終わって暫くした...
-
漫画モンキーピークに似たよう...
-
漫画及びアニメ甘神さんちの縁...
-
少女漫画のちゃお、なかよし、...
-
今まで漫画など一切読んでこな...
-
週刊少年ジャンプを買わなくな...
-
ゴルゴ13 最近読んでないのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恋愛系のアニメ教えてください...
-
エグくない少女マンガを探して...
-
どうしてなろう系の作品は嫌わ...
-
アニメ「銀河英雄伝説Die Neue ...
-
「彼女お借りします」と「紫雲...
-
主人公が怪我や病気や死にかけ...
-
好きなジブリ作品から分かるそ...
-
1980年代くらいのアニメ映画の...
-
アダルトビデオって一回見たら...
-
この言葉はどっちの意味?
-
【トータル・イクリプスシリー...
-
稲川淳二の怪談の「彼女たちの...
-
【漫画の原作者について質問で...
-
樹なつみ「OZ」のラストの解釈...
-
ピーターパンのティンカーベル...
-
マンガのワンシーンからタイト...
-
ディズニーのイン友からの誘い...
-
日々は過ぎれど飯美味しってア...
-
最近よく『本当に○○ってアニメ...
-
漫画アニメ・うる星やつらは、...
おすすめ情報