重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ガチで携帯ハッキングされたので書き込んでもいいのか悪いのか不安です。その件でヨドバシカメラとけんかになりました。幸いYモバイルの店員が優秀で直してくれましたが、二度と同じことが起こらないようにするにはどうすればいいですか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ネットはリアル龍が如く歌舞伎町?コロナもあるよ?

      補足日時:2020/07/15 07:27

A 回答 (3件)

>そんなことは解ってる。

でも鬼がいたら殺すしかないじゃないか。 鬼滅の刃


質問しなくても、「回答」は、出てまんねん。。。?

そうでっしゃろ。。。???



どうぞ、好きに、何ぼでも、やりなはれ。。。!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

もうどうにでもなーれ

お礼日時:2020/07/15 07:54

「ガイドライン違反」になる可能性があるので、止めた方がいいです。

。。



但し、僕の「 回答 」で、とんでもない事が起こっています。。。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11767463.html

この「質問」は、明らかに、「刑事法の違法行為」なのに、一切、削除されていません。。。

むしろ、逆に「僕が、それは違う。と、反論回答」された回答が、「削除」されています。。。



訳が分かりませんので、ここでは、止めた方が「賢明」です。。。

「異常」です。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そんなことは解ってる。でも鬼がいたら殺すしかないじゃないか。 鬼滅の刃

お礼日時:2020/07/15 07:29

怪しいサイト(街)に行かない事です



お土産にウイルスをもらう可能性が有ります
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お土産としてはとても笑えましたがどう考えても病院レベル

お礼日時:2020/07/15 07:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!