dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これは前々回の質問内容です。

中学三年生女子でございます。
今片思い中の同級生がいます。
その人は女子が苦手で、だから男子としかあまり話さない人です。
アプローチをしました。お手紙を送りました。
「もっと学校内でお話したいです。」好きだとは言えないので遠回しに...。
次の日、「ごめん。今は勉強と部活で忙しいから話してる余裕が無い。」と返ってきました。
私は手紙を貰っただけでも嬉しかったです。でも、この手紙はどう相手の気持ちを捉えたら
いいか分かりません。今は無理なのか?嫌だけどストレートには言いたくない、からこの文章なのか...?
その手紙を貰った翌日、私は「お手紙もらっただけでも嬉しいよ。そうだね、言う通り今は
勉強部活で忙しいもんね...(以下略)受験がんばろーね!」‬って送りました。
その日から私はその人にあからさまに避けられるようになって、その人と仲のいい人に打ち明け、聞いてもらったら、「話したくないから」と言っていたようで...私はなにか悪いことをしましたか?
私は、今は無理だから、と仮定してまだ想い続けてます。
色々な意見よろしくお願いします。


ここから今回の質問内容です。
この後に、私はあからさまに避けられるのを未然回避しようとして私から避けてしまいました...
それが何日か続いて、でもその人の前とか通る時に「ごめんね通るね」って言ったら「大丈夫」と言ってくれることがあったり、通りたい通路が被った時には会釈してくれるようになりました...!!(普通のことですがマイナスからの出発点だったので)
そして更にはその人と話せるようになりました...!嫌がる様子もなく、ちゃんと受け答えしてくれたので嬉しかったです!!
目が何回も合ったりもしました...!!!
これは脈アリですか...?
色々な意見よろしくお願いします、、、

質問者からの補足コメント

  • 誤字りました。回答ありがとうございます。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/21 17:42

A 回答 (4件)

彼が意識してしまっただけなのかもしれないですね。


マイナスからの出発。
めげずに根気よく凄いです!
焦らず慌てず、じっくりとが良いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!ゆじっくり頑張ってみます( *´꒳`* )

お礼日時:2020/07/21 17:42

脈があるかどうかなんて、脈を測らなきゃ分からん(笑)



自分からは真っ直ぐにアプローチできないのに相手の反応に一喜一憂して「脈アリですか?」なんて赤の他人に質問してるなんて、正直「おめでたい」と思いますけど。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

うありかございますが回答ありがとう!!
一喜一憂して意見を聞くことは悪いことですか??おめでたいですか??

お礼日時:2020/07/21 17:39

男子と話せる時間があるのにあなたが話したいと言うと忙しいから無理って言うなら今は気持ちないかなー!今はね!


分かりやすく話したくないって断ると可哀想だからって意味もあるかもしれないけどこれだけじゃ判断できないー!
悪いことはしてないね、でも話したくないのにまた話しかけてきたのが嫌だったかもしれない!
あまりにあなたが謙虚だから大丈夫って言ったのかな、普通通るねなんて言わないもんね笑
嫌がらずに話せるようになった!?
進展したじゃん、いいよ!!
アイコンタクトがあるのは脈アリに傾いた証拠だね、好きな人って見るじゃん?
見られてるってことは気にはされてるわ!
これからは話す時間を増やして自分の魅力を沢山伝えていって彼の魅力も沢山知れるといいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
頑張りますd(˙꒳​˙* )

お礼日時:2020/07/21 17:40

今はという言葉があったってことは向こう側の人はぼんとろさんに気はあると思いますよ!なかったらごめん無理しか言わないと思うので!


多分がんがんいきすぎるのは良くないと思うのでほどほどにアプローチしてみるといいと思いますよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほどほどに!!
頑張ってみます!!ありがとうございます!!(*ノωノ)

お礼日時:2020/07/21 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!