
お世話になっております。
ひとつわからないのですが、
たとえば、プルダウンには、”選択してください”、”東京”、”大阪”、”沖縄”と入っているとします。ここで、”大阪”を選び、別ページ”A”で値を$_postで受け取るとします。選択済みは”選択してください”です。
このページ”A”は再編集するためのページです。ページ”A”を開くと、先ほど選択した”大阪”をプルダウンメニューの初期設定(選択済み)にするにはどうしたらいいのでしょうか。
申し訳ございませんが、ご教授願います。よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
PHP側で処理する方法、JavaScriptで処理する方法
と考えられます。
1.PHP側での処理(コンボボックスの表示が固定)
$location = $_POST['location'];
print "<select name=\"location\">\n";
if ( $location == "東京" ) {
print "<option value=\"東京\" celected>東京\n";
} else {
print "<option value=\"東京\">東京\n";
}
if ( $location == "大阪" ) {
print "<option value=\"大阪\" celected>大阪\n";
} else {
print "<option value=\"大阪\">大阪\n";
}
// 以下コンボボックスの項目分処理の追加が必要
2.配列やDBよりコンボボックスの表示内容を取ってる場合
// 例は配列
$location = $_POST['location'];
$selArr = array ( "選択して下さい","東京","大阪","沖縄");
print "<select name=\"location\">
for ( $i = 0; $i < count($selArr); $i ++ ) {
$selected = "";
if ( $location == $selArr[$i] ) {
$selected = " selected";
}
print "<option value=\"".$selArr[$i]."\"$selected>".$selArr[$i]."\n";
}
print "</select>\n";
1.はコンボボックスの表示内容は固定で書いています。
postで取得した値がoptionを書き出す部分で
一致した場合にselectedを追加した形で出力します。
項目が増えると、その分ifを追加しないといけません。
2.は配列でコンボボックスに表示するものを準備しておき、
展開して表示する形です。
(項目が増えても簡単に対応できるのでお勧めです。)
送信されたコンボボックスの内容と再編集ページで
コンボボックスを配列より生成する際に比較を行い、
$selectedという変数にselectedを入れることにより
デフォルトで選択される項目を制御しています。
2の処理だと項目が増えようが減ろうが、if文の追加等
は必要ないので楽ですよ。
No.2
- 回答日時:
ページAのHTMLで、大阪のoptionタグにselected
と記述すればいいのでは?
ページAで受け取った値により、selectedと記述される
optionが変わるようにする、ということ。
例えば、
<select>
<option value="osaka" <?if($POST['chiiki'] == "osaka"){ echo("selected"); } ?>
(同じように東京と沖縄のoptionも記述)
</select>
といった感じに。
参考までに書いたので、間違いなどは訂正してください。
回答ありがとうございます。とてもシンプルでわかりやすかったです。こうやればいいんですね。
参考になりました。本当にありがとうございます。がんばります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プルダウンリンクを外部ファイ...
-
セッションにIDを振って値を代入
-
処理後のページ内移動について
-
DBの値をチェックボックスに反...
-
フォームへの前回入力値をクリ...
-
PHPでじゃんけん勝負
-
文字列(×と÷)の文字化けについて
-
フォーム送信後の更新ボタンで...
-
php or条件検索結果と入力した...
-
PHP等を用いて在庫数を表示・管...
-
同じページでフォームデータを...
-
GETとPOST以外のデータの渡し方...
-
リンク先のフォームに自動的に...
-
POSTを使わずに値を渡す方法
-
VBA で、スペースを含むファイ...
-
チェックボックスのうちひとつ...
-
PHPの初心者です。現在チェック...
-
PHPでフォームに表示させたCSV...
-
現在ラジオボタンのデータベー...
-
PHPエラー 教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セレクトしたときに全て初期状...
-
PHP で画面の一部だけを変えたい。
-
input type="hidden"で送る値を...
-
PHPにてselectboxの色によっ...
-
mysqlからのコンボボックスにつ...
-
「"」(ダブルクォーテーション)...
-
ウェブ上で選択した複数行の内...
-
PHP プルダウンメニュー MYSQL
-
【PHP&JavaScript】複数の別ウ...
-
HTML_QuickFormのチェックボッ...
-
複数のセレクトボックスを1つに...
-
CodeIgniter/set_value()
-
選択したタグ、入力した検索文...
-
データベースにある値でリスト...
-
プログラミング言語で、使える...
-
Smarty 配列のキーを変数で
-
コンボボックス(プルダウン)...
-
phpの質問です
-
わかりません・・・
-
MySQLのレコードを検索、...
おすすめ情報