
いつもおせわになっております。
エクセルの質問をさせていただきます。
sheet1 にこのように入力されています。
A1 1
A2 2
A3 3
B1 7/24
B2 ←空白
B3 未入居
A列に通し番号、B列に内容が入力されてある表と思ってください。
(実際のものとは違うのでコピペは使いません)
Sheet2 に同じ表を作り、B1、B2、B3のセルに、
VLOOKUP関数を使って、Sheet1の内容を表示させます。
Sheet2のB列のセルは、どのようなVLOOLUPの式とセルの書式設定にすればいいのでしょうか?
Sheet2に空白セルの内容を反映させると、明治33年..と出てしまいます。
空白の内容は空白になるようにすると、日付のセルが数字になってしまいます。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
if関数の複数条件について
-
【画像あり】オートフィルター...
-
IF関数で空欄("")の時、Null...
-
Excel > ピボットテーブル「(空...
-
ピボットテーブルで空白セルの...
-
COUNTAで式をカウントしない方法
-
数式による空白を無視して最終...
-
エクセルでのIF関数について
-
エクセルでCSVを編集するとき、...
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
-
エクセル 空白を飛ばして前の数...
-
Excel マクロ VBA 毎回範囲が変...
-
エクセル関数についてお教えく...
-
Excel 結合した文字列を改行し...
-
エクセルvbaの組み合わせの確率
-
空白非表示に
-
エクセル 関数 計画外の合計が...
-
ExcelVBAマクロを教えてください。
-
M14のセルに文字が入っていれば...
-
エクセル:未入力を防ぐ機械的...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IF関数で空欄("")の時、Null...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
エクセルでCSVを編集するとき、...
-
エクセル 連番が途切れていると...
-
Excel > ピボットテーブル「(空...
-
エクセルで入力すると隣のセル...
-
「データ要素を線で結ぶ」がチ...
-
Excelで、入力文字の後に自動で...
-
Excel:関数が入っているセルに...
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
-
空白セル内の数式を残したまま...
-
ピボットテーブルで空白セルの...
-
形式貼り付けの「空白を無視す...
-
数式による空白を無視して最終...
-
関数TRANSPOSEで空白セルを0に...
-
excel2010 空白セルにのみ貼り...
-
エクセルのIF関数で、隣のセル...
-
【Excel】 Ctrl+方向キー で空...
-
SUMIFS関数で「計算式による空...
-
【Excel】 csvの作成時、空白セ...
おすすめ情報
【訂正】
A1 1
A2 2
A3 3