
こんばんは。
来春に就職を控えた22歳、女です。
今度会社で研修があるのですが、その時に着るスーツを新しく買おうかどうか迷っています。
今持っているのはリクルートスーツではなくて、大学の入学式の時にデザインが気に入って買ったスーツです。これ一着です。これが夏用で、冬用のスーツを買ったほうがいいのかな、と迷っています。
私の職種は専門職なので、私服勤務(のはず)です。なので、
・あまり着ないであろうスーツを新たに買うのもどうか。
・今持っているスーツは6~7万円くらいしたので(←私にとっては高級品です)、新しく買うのは勿体無い気がする。
・正直今はお金を溜めたい。
と思って踏み切れないのですが、
・いくらなんでも真冬(2月)に夏用スーツ(ハンガーにかけると背中とか透けてます)はないだろう。
・もう一着冬用のスーツを持っていたほうがいいかも。
・寒いのでパンツスーツが欲しいような気がする。(笑)
・会社に着て行けてスーツに合わせられる上着がトレンチコートしかないので、スーツくらい少しくらい暖かくしたい。(今からコートを買うのは遅いから。)
と思うと買いたいなあ、なんて・・・。
なのでお仕事している女性の方、何着スーツを持っているのか、スーツを着る頻度や一着は持っておきたいスーツの種類、おすすめなどなど、教えて下さいませm(_ _ )m
読んで下さってありがとうございました★
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
事務職の27歳です!
スーツは4着持っています。
普段はスーツとして上下で着ることはあまりなく
ジャケットを単品で着たりしています。
スーツは仕事に着ていくと汚れたりもするので
無難な色のスーツばかりです。
私がやっぱりよく着るのは黒のパンツスーツです。
上下別々にも着れるようパンツのラインなども
考慮して購入しました。
百貨店などにも入っているボッシュで購入しました。
ジャケット、パンツ、スカートと3点で購入して
5万くらいでした。
パンツは重宝するし、ジャケットも他のパンツに
合わせたり、スカートは黒のタイトなので
これもまた重宝します♪
ですがスーツは少ない数でも着まわせるので
インナーやくつ、かばんなどの数の方が
重要かな~と思います。
同じスーツでもインナーやバッグでがらっと
イメージが変わりますよね。
やはり単品で着られるものなんですね・・・!
私も、今もっているのは黒なんですが、もう一着買うとしても黒がいいなあ、と思っています。汚れが目立たないし気が引き締まるし好きな色なので・・(笑)
わー!ボッシュは好きなので、その3点セットにはとても惹かれます・・・!!是非覗きたいです。
小物は割りと好きなので、今の時点で集めたのがいろいろ使えそうです。
回答ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
メーカー総合職ですが、スーツは冠婚葬祭にも着られる黒いものしか持っていません。
私の会社にはドレスコードがあり、ジーパン・スニーカー・サンダルが禁止ですが、毎日スーツで通勤しているのは営業職だけです。内勤の社員がスーツを着ていると合コンにでも行くのかと勘違いされるほどです。
個人的には、コーディネートが楽しめないという理由から、スーツはあまり好きではありません。
お店でも、スーツのジャケットだけ、とかボトムだけ、というふうに別々に買って着回しています。
職種や会社の雰囲気によって、社員のスタイルは様々でしょうから、最初は無難なものを1着買って、それと手持ちのものとを組み合わせて着回し、一旦入社して回りの雰囲気を見てから2着目以降の購入を考えてもいいのではないでしょうか。
ちなみに仕事着とは関係ありませんが、就職したら礼服だけは用意しておいたほうがいいと思います。
いい歳した社会人が、慶事や弔事に着ていくものがないというのはみっともないです。
何度か向こうにお邪魔したりはしていて、
>内勤の社員がスーツを着ていると合コンにでも行くのかと勘違いされるほどです。
女の人がこんな感じです。スーツを着た女性は見かけませんでした(^^;
やはり別々に着まわす方が多いんですね。
礼服・・・!気付かなかったです。いちおう黒のワンピースとジャケットがあるのですが、なんだか胸元が開いて裾がひらひらしていて弔事には向かない気がするので、その時も考えて使えるスーツを用意しようかな、と思いました。
回答ありがとうございました★
No.5
- 回答日時:
私の友達とか・・・周りの女性(私も含めて)はスーツ着る機会ってめったにないですねー。
まぁ、でも・・・おっしゃるとおり、冬なのに見た目にもあきらかな夏物はちょっとアレです。今後、何かの拍子に急に必要になることもあるかと思いますので、今回は買ったほうがいいかなぁ・・・。
定番な形のものを選べば、何年か着まわしできるし、お友達の結婚式とかあった場合、インナーをすこし華やかなものにすれば、スーツ+コサージュとかで十分対応できたりとかいうのもあります。
夏物と冬物1つずつあれば安心ですし。下の方もおっしゃってますが、季節選ばないで着れるような素材を選んでもいいかもしれないですね。
安くて良いものも沢山ありますよ。6~7万は高いかも;バーゲンの時期でしたが、ジャケット、ワンピース、パンツ、タイトスカートがセットになってて3~4万くらいとかあったし・・・。
あ、そうそう回答ですが・・・私は4着ですね。
徐々に集めていって・・・このくらいです。因みに社会人4年目です。夏物2着と冬物1着、どのシーズンでも大丈夫そう?なのが1着。どれも上に挙げたような値段とほぼ同じようなセット内容です(少なくてもタイトスカートとパンツがついてる)。インナー変えるだけで、印象も変わるので、結構着まわししてます。
着る頻度は1年に数回程度・・・w営業さんにくっついてお客さんのとこに行く時くらいですね。
やはり
>タイトスカートとパンツがついてる
のが多いんですね。私は私服ではパンツ派なので、ジャケット、スカート、パンツがセットになっていると嬉しいです。6~7万のやつは重宝したんですが、入学祝に買ってもらったもので、母がお金を払っているときに見て仰天しました(笑)
今回は自分で買うので、教えて下さったくらいのお値段で見つかると理想的だなあ、と思います。
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
社会人2年目の者です。
勤務先は男性はスーツですが、女性でスーツの人はほとんどいません。
私自身、きれいめな格好(ブラウスにカーデガンなど)で出勤しています。
持っているスーツはリクルートスーツ2着しかありません。
入社当時は会社に着ていけるような服がなかったのでスーツを着ていましたが、
今はスーツで会社に行くことはありません。
買うとすれば、ジャケット、スカート(orパンツ)だけでも使いやすそうなものを
購入されてはいかがでしょうか??
スーツは2着しかありませんが、セットで着ればスーツになるものはいくつかあります。
めったにスーツとして着ていることはありませんが・・・。
これなら入社後の研修時にはスーツとして着て、そのあとは
別々に着れば無駄にはならないと思います。
>セットで着ればスーツになるもの
っていいですね!
スーツはスーツとして、ジャケットとスカート合わせて着るものだと思っていたし、それしか考えていなかったので参考になりました。
上下別々にも着れるようなものを探してみたいと思います。
回答ありがとうございました★
No.2
- 回答日時:
40歳のおばちゃんです。
仕事の時には、ほぼ毎日スーツの仕事です。
一番スーツを持っていたのは、28歳くらいのときかな?夏物・冬物合わせて、30着くらい持ってました。
とりあえず2週間は毎日違うスーツが着られるように・・・と。
でももちろん、一度に買ったわけではありません。最初は2着からスタート。4月~6月まで3ヶ月研修だったので、その間はスーツ以外の服で乗り切りました。
そのあとは、ボーナスが出ると、3着くらいずつ買い足して、5年後に30着にたどり着きました(^_^;)。
今は20着ぐらいですね。
スーツは、コーディネートが手抜きできる(上下の組み合わせとか、考えなくてすむじゃないですかぁ)ので、私は好きです。
30着のスーツ・・・!すごいですね!
クローゼットを拝見させていただきたいです・・・!私もスーツで出勤だとたくさん集めたいなあ、と夢見ていたんですが(^^;)
現実は無縁でした(笑)
>コーディネートが手抜きできる
できますよね、しかもちゃんとして見えるので私もスーツ好きです。かっこよく見えるのを買いたいです。
回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
同い年ですが、いいですか?
私も1着しか持っていませんが、water-lilyさんと同じく専門職なのでスーツはもういりません。なので、スーツを着なければならなくなったとしても今持っているスーツを着回そうと思っています。私のはスリーシーズン用でパンツもスカートもあるので、ボトムスとシャツさえ替えれば雰囲気も変わると思いますし。もしスーツが必要な職種なら買い足しますけど…。
もし買うならもっと安いものでもいいかもしれませんね。ニッセンなどでも売ってますし。またはジャケットだけ買い足すとか。で今度は夏用ではなくてスリーシーズン用にするべきだと思います。
あまり参考にならなくてすみません…。
あ、スリーシーズン用って言うんですね(^^;
パンツもスカートもあるのがいいなあと思いました。
素材が変わってしまうのでジャケットだけ買い足すわけには行かないので、やっぱり仰ってくださった夏以外のスリーシーズン用のスーツを買いたいです。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 新社会人のスーツについて 春から新社会人の女なのですが、現在就活の時に使ってたスーツ1着しか持ってま 2 2023/03/20 21:09
- メンズ 週5日スーツを着て働く男性会社員の方、教えて下さい。 冬物スーツ(10月から4月くらいに着るスーツ) 4 2023/03/29 22:48
- ビジネスマナー・ビジネス文書 新社会人のスーツ 4/3から入社ですが、入社にあたり新しいスーツ買おうとしています。画像のスーツは大 1 2023/03/21 10:07
- ビジネスマナー・ビジネス文書 服装指定¦私服(ラフすぎないように)というのはどんな服着れば良いのですか? 4月から新社会人で、入社 3 2022/03/28 19:12
- 就職 入社式のスーツについて 入社式に着ていくスーツについて悩んでいます。 就活の時にちゃんとスーツ屋さん 4 2023/03/31 00:08
- その他(就職・転職・働き方) 転職しました。 新しい仕事があと少しで始まるのですが 1週間は、研修があるそうでスーツを着るそうです 4 2022/07/05 22:15
- その他(悩み相談・人生相談) 転職し、 来週から新しい職場です。 1週間、研修がありスーツで出勤です。(普段は仕事着あります) ス 2 2022/07/06 15:58
- メンズ 僕の普段は仕事でスーツを着ています。 ですが、本当は職人さんの着るニッカポッカの超々ロングにベストと 2 2022/04/24 17:57
- 転職 スーツについて質問ですが、来月から新しく、中途入社で入社するのですが、スーツ勤務で、仕事はIT系で、 5 2023/02/05 20:03
- 就職 高卒で4月からホテルのフロントで働くのですが、研修が2週間ありその期間中はスーツを着ます。 私は就活 3 2023/03/03 18:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イベント派遣バイトで黒チノパ...
-
子供が出席する結婚式に同伴す...
-
男子の制服のポケット
-
スーツに準ずる服装って・・・?
-
ストライプのパンツスーツ、セ...
-
ジョルジオアルマーニの黒ラベ...
-
ジムの帰りの服装
-
紺スーツの時のストッキングの色
-
ベージュのスーツは非フォーマ...
-
よくOLがカジュアルスーツを着...
-
表彰介添え者の服は?
-
コムサイズムでスーツを購入し...
-
スーツ,ネクタイ,Yシャツ…変え...
-
KANSAI MANというブラ...
-
ジャケットのボタンが閉まらな...
-
普段からスーツの男性に合う女...
-
退職後に職場に挨拶に行く時の...
-
大学の卒業式の服装って
-
研修中のスーツ出勤について
-
成人式のスーツ(ブランド、店...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャケットのボタンが閉まらな...
-
いつも同じスーツってまずい?
-
イベント派遣バイトで黒チノパ...
-
高い服か安物の服(スーツ)か...
-
退職後に職場に挨拶に行く時の...
-
ストライプのパンツスーツ、セ...
-
買ったスーツに社章の穴がない...
-
大学の卒業式の服装って
-
スーツに準ずる服装って・・・?
-
スーツ,ネクタイ,Yシャツ…変え...
-
スーツを買いに行って当日受け...
-
洋服の青山とか紳士服のはるや...
-
背広(上着)のネーム位置は右...
-
コムサイズムでスーツを購入し...
-
スーツの前は開けても良い?
-
男子の制服のポケット
-
ベージュのスーツは非フォーマ...
-
ジムの帰りの服装
-
スーツに準じる服装とは?
-
私の会社ではスーツ出勤なんで...
おすすめ情報