あなたの「必」の書き順を教えてください

♂です。先日買ったスーツに社章をつける穴が無く、困っています。ふつうは1cmぐらいの長さの横穴が左胸の襟にありますよね?
近所の仕立て屋みたいなところに相談にいったら、すでに出来上がったスーツでは無理と言われてしまいました。

自分の持っている社章がピンタイプではなく、ボルト・ナットの仕組みでとめるタイプなので困っていうます。


やはり、あきらめるしかないのでしょうか?

A 回答 (3件)

出来上がったスーツでも、後付でボタンホールを開けることは可能ですよ。



ボタンホール屋を探してみて下さい。例えば、下記のURLのような所です。

因みに、社章などを付けるホールは、#2の方の書かれているように「フラワーホール」と呼ぶことが多いようですが、元来は、背広の第一ボタン用の穴です。
(今では第一ボタン自体が消滅してしまっていますが)

又、ホール屋さんは承知でしょうが、背広のボタンホールのように、「鍵穴」状のタイプを「はとめ」と言いますので、これで注文してください。シャツのような「一直線」の「ネムリ」タイプでは、不細工です。

でも、ボルトナットをピンタイプに細工してもらう手もありますね。その方が安全策かも。
徽章屋でお尋ねください。

参考URL:http://www8.ocn.ne.jp/~h-ohba/newpage9.htm
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ズバリのご回答ありがとうございます。
ボタンホールという言葉すら知らなかったです。穴のタイプも色々あるのですね。
参考URLのお店はそれほど遠くないので、問い合わせしてみます。本当に助かりました。

お礼日時:2005/02/14 21:55

昔は左の襟のところに「フラワーホール(だったかな?)」と呼ばれる、ボタンホール見たいなものがありました。


これは「花を一輪挿す」ためのものでしたが、現在ではデザインだけが残って穴は開いていないものが多いようです。
で、ねじ止め式の社員章を留めるときは、カッターナイフなどで「ねじが入るくらいの小さな穴」を開けるという方法があります。

あ、ヘンに切ったり、穴が大きくなったりしても責任は取れませんので
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
社章をつける機会はめったにないので、変な穴になったら困ってしまいます。常に社章をつけるのであれば違和感はないのでしょうけど。

お礼日時:2005/02/13 21:55

それらしい、デザインの部分はありませんか?


そこは、はじめは穴が開いていません。
初めて使うとき、開けてつかうようになっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今回のスーツの場合、全く空いていないんですよ。今までのスーツは、仰る通り穴を開けて使っていましたが。

お礼日時:2005/02/13 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報