
私はうつ病になってしまい2年以上仕事を休職して、最近退職をしました。
職場の人に会いづらいため、ずっと手紙や電話のやりとりで、職場に訪れた事がほとんどないです。
ただ、今回退職したので今までのご迷惑に対するお詫びとお礼を兼ねて夫とともに挨拶に行きたいと思っているのですが、こういう場合はちゃんとしたスーツで行くべきなのでしょうか?それともちょっとキチッとした服装なら構わないでしょうか?
普段はスーツではなく普段着で通勤していました。
職場の人数は5人ほどです。
くだらない質問で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1です。
>体型の問題で渋いブラウンのロングスカートのスーツしか着れないのですが、だめでしょうか?
あと、ベージュのジャケットがあるので白いタートルネックのセーターと落ち着いた色のスカートをあわせるという形とかではマズいですか?
全く問題ありません。
スーツで行くのは無難ですが、買う必要はないですよ。お仕事されてたときと同じような格好で行かれたらいいと思います。
再びのご回答感謝いたします。
仕事に行っていたときはジーパンとかで通っていたのですが(これに関しては上司は何も言いませんでした)、さすがにそれはまずいかなと思いました。
そうですよね。1回着るだけのために買うのもったいないですよね。
持っているブラウンのスーツで行く事にします。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
職場の雰囲気、職場の人たちの性格等がわからないので、「これにしなさい」という答えは出しようもありませんが・・・
しかし、「略装」(いわゆるスーツ)はどんな場面においてもある程度オールマイティーな服装です。
地味目のスーツであれば、100%ミスることは無いと考えますが、いかが?
この回答への補足
補足です。
体型の問題で渋いブラウンのロングスカートのスーツしか着れないのですが、だめでしょうか?
あと、ベージュのジャケットがあるので白いタートルネックのセーターと落ち着いた色のスカートをあわせるという形とかではマズいですか?
だめなら買いに行こうかなと思っているのですが・・・。
こんばんは、回答ありがとうございます。
職場の雰囲気は家族的な感じです。
上司以外は特に気にしなそうな人です。
意見が分かれてちょっと迷ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーツ以外で、シャツとタイと...
-
イベント派遣バイトで黒チノパ...
-
スーツにチノパンは変ですか?
-
女性用のスーツ
-
カジュアルすぎない服装とはど...
-
正職員で転職の際の服装はリク...
-
退職後に職場に挨拶に行く時の...
-
リクルートスーツは 必ず無地の...
-
スーツの前は開けても良い?
-
リクルートスーツってどこで買...
-
ファッション雑誌
-
スーツのジャケットの下には襟...
-
新宿か秋葉原で安いスーツ(1...
-
大学入学用スーツと就活スーツ...
-
ジャケットのボタンが閉まらな...
-
女性用スーツについて。 太って...
-
ホストが着てるスーツについて。
-
スーツに準ずる服装って・・・?
-
女子社員の事務服(制服)廃止...
-
ベルト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーツ以外で、シャツとタイと...
-
イベント派遣バイトで黒チノパ...
-
普段からスーツの男性に合う女...
-
スーツにチノパンは変ですか?
-
女子社員の事務服(制服)廃止...
-
いつも同じスーツってまずい?
-
買ったスーツに社章の穴がない...
-
高い服か安物の服(スーツ)か...
-
正職員で転職の際の服装はリク...
-
退職後に職場に挨拶に行く時の...
-
ホストが着てるスーツについて。
-
スーツを買いに行って当日受け...
-
ジャケットのボタンが閉まらな...
-
紺スーツの時のストッキングの色
-
スーツに準ずる服装って・・・?
-
スーツの裾上げを即日してもら...
-
リクルートスーツってどこで買...
-
夏服・冬服スーツの見分け方
-
ジョルジオアルマーニの黒ラベ...
-
表彰介添え者の服は?
おすすめ情報