dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。この春高校を卒業&4年生大学に入学する女子です。
もうすぐ高校の卒業式なのですが、うちの学校は制服も校則も無く、卒業式も服装などに特に制約はありません。
そこで私はブラックのパンツスーツに白シャツネクタイでオトコノコっぽい感じで行こうかなと思っております。
ネクタイはまだ未購入なのですが、意に適う細めでハデハデのネクタイがどうも見つからないので普通の男性用のものをしようと思っています。
…ということで、女子がネクタイを締める際に気をつけておきたい点やこんな結び方が良いのではないか、といった事があれば是非ご教授いただきたいのです。ちなみに髪はシルバーでパーマかかってるのですが…、こんな色どうでしょう、というご意見も是非伺いたいです。自分だけで選ぶとどうしてもマンネリになってしまいそうなので…
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

ご卒業おめでとう、元パンクをやっていたメーカー勤務の社会人です。


 明らかに女の人はネクタイなんか付けないほうがいいと思うけれども・・若い時だけの衝動ってことで、アドバイスを。
 よくあるビジュアル系ファッションというのでしょうか。
どうしてもネクタイしたいなら、普通の男性用はオススメできないですね。
 卒業式を制服として参加するのなら兎も角、私服としてつけなくてもいいネクタイをつけるのなら、普通のネクタイで妥協とかをしていると、あなたは黒いスーツに白のワイシャツという出で立ちをきめるわけですから、遊びの為のネクタイを締めないとアンバランスなわけです。
 本来大人気映画のNANAの影響でしょうか?パンクファッションといってネクタイをする女の子もいるようですが、全くパンクではありません。
 何なのかを当てはめると、よくわからないけれどたぶんビジュアル系ファッションというのでしょう。
 真に男にもいい着こなしをしていると評価される遊びネクタイファッションはMODsの男性のファッションから取り入れましょう。
 映画、「さらば青春の光」を参考にしてもいい。
 通販でもナロータイ、角タイ、細タイと検索すれば、ある程度探す事は可能ですから、6センチ以下のクラヴァット(タイ)を選ぶべきです。
 あと、スーツワイシャツが白と黒だけ、挿し色に赤などとは、選んでいる人の多さによく選ばれますが、いかにもイメージに勝手に酔っている人に見えすぎるので、注意が必要です。
 どうしてもそういった服装でネクタイが付けたいなら、クロのスーツの変わりに黒目のセミタイトのブーツカットジーンズ、その上に挿し色のある白、クリーム色のYシャツ、紺やチャコールグレーのテーラードジャケットでも羽織り、ネクタイを浮き立たせた色にすると良いかと思います。
 靴もクラークスのデザートトレックのような、昔からあるくるぶしタイプのチャッカーブーツ、サイドゴアブーツをはけば、まさに「男が一目おくオトコノコファッション」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>遊びの為のネクタイ~
その通りですね。なので派手というか、細いタイが理想なのですがなかなか見つからなくて…黄色と赤の太ボーダーのハデなネクタイがあったのでそれにしようかー等と思ってたのですが、もう一度検索してみます。ナロータイというのですね~。勉強になります。
モッズっぽいの理想なんですよ~。女でそれをやろうとするとビジュアル系やパンク系にならざるをえないのでいつもメンズの服を羨ましいな~と思っています。(因みに私自身はどちらでもありません。中途半端にパンクやらモッズやらお姉やらがミックスされています…)
様々なファッション情報ありがとうございます。かなり知らない用語があるのでまずは用語の勉強から始めます…。一目置かれるオンナ目指して、精進です。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/03/05 21:21

ビジュアル系やパンク系が好きなのでしょうか?


そのあたり疎いのですがアドバイスになれば…。

服がシンプルなら靴をビビットな色のパンプスにするなど、女性っぽい『色』も入れてみては?

頭をアップにしておおきなヘアアクセをつけるとか…。

私の卒業した高校も服装はとても自由で
卒業式は仮装大会でした。ドレス着たりはかま着たり…。

素敵な思い出が残りますように~★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ほぅ、さし色は重要ですね。あまりにも男装臭くなってしまうのも寂しいですから、多少のオンナっぽさも要りますね。髪型など考えておきます!
卒業式、うちもド派手になりそうで、楽しみです(笑)負けない様に頑張ります…!
どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/03/05 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!